「 2017年08月11日 」一覧

京都の禅寺・勝林寺でひと味違った坐禅体験を

京都の禅寺・勝林寺でひと味違った坐禅体験を

京都・東福寺の塔頭寺院「毘沙門堂 勝林寺」で夜坐体験をしてきました。夜坐(やざ)とは、通常日中行われる坐禅体験を夜に行うというもの。燈明の灯りだけが灯る堂内に漂う独特の空気感、静まり返った中に聞こえてくる虫の音。久々に自分を律することができました。こちらは季節特別体験ですが、通常の坐禅体験もヨガとセットなどメニューが豊富です。

函館駅前で人気のご当地スイーツとお土産の店3選

函館駅前で人気のご当地スイーツとお土産の店3選

北海道は開拓時代よりお土産とスイーツの王国。なかでも道南は蝦夷地(えぞち)と呼ばれた松前藩の時代から全国に数々の名産品を送り出してきました。近年はトラピストのバター・あめ・クッキーや五勝手屋羊羹(ようかん)などの定番品に加えて、地域性やオリジナリティに富んだ商品も続々と誕生。今回はB級グルメの専門店・紅茶専門店・洋菓子専門店など「函館駅前で人気のご当地スイーツとお土産の店3選」を紹介します。