「 2017年09月 」一覧

松本観光におすすめ!定番スポットから穴場、おしゃれバーまで

松本観光におすすめ!定番スポットから穴場、おしゃれバーまで

長野県の中央部にある松本。お城やお蕎麦のイメージが強いですが、風情ある城下町の街並み、おいしいグルメ、かわいい雑貨店、腕利きバーテンダーがそろうバーなど、ステキなスポットがたくさんある場所なのです。魅力あふれる松本で訪れて欲しい観光スポットを、定番から穴場までご紹介します。

NO IMAGE

スペシャルなコンテンツでゆったり! 東京ディズニーリゾート®で過ごす2日間

ファッション誌などで活躍し、約15万人のフォロワーを持つインスタグラマーでもある金子麻貴さん。彼女が今回体験したのは、東京ディズニーリゾート®・バケーションパッケージの中から、「ディズニーホテルに泊まってめいっぱいパークを満喫する2DAYS」。もうすぐ2歳になる息子さんとご主人を連れて1泊2日のテーマパーク体験に出かけました。

空港で上手に「飛行機撮影」するには?【那覇空港編】

空港で上手に「飛行機撮影」するには?【那覇空港編】

大手航空会社をはじめ、LCCの就航が増え、首都圏や関西圏などから気軽に行きやすくなった沖縄・那覇空港。民間機と軍用機の両方が撮影できるとあって、飛行機ファンに人気です。気候も温暖なので1年を通して撮影が楽しめるメリットもあり、今回は空港とその周辺の撮影スポットをご紹介します。

台風や大雪で飛行機が欠航!慌てないためのポイント

台風や大雪で飛行機が欠航!慌てないためのポイント

天候の影響を受けやすい飛行機。実際に乗る予定だった飛行機が欠航すると旅行はどうなるのでしょう?便の振替やホテルの手配は?払い戻しは?など、 いざという時に慌てないためのポイントを整理してみました。特にLCCは、既存のエアラインと対応が違う点もあり、注意が必要。備えあれば憂いなし! しっかりチェックしておきましょう。

空港で上手に「飛行機撮影」するには?【羽田空港編】

空港で上手に「飛行機撮影」するには?【羽田空港編】

空港の展望デッキ、または周辺で飛行機撮影を楽しむ人が性別、年齢を問わず増えています。日本各地の空港にはさまざまな撮影スポットがあり、四季ごとに異なる飛行機写真が撮れます。特に民間機は、初心者でも撮影しやすいのも魅力。今回は日本で最も発着数が多い東京国際空港(羽田空港)での飛行機撮影をご紹介します。