「 2018年07月 」一覧

神奈川最古の商家、薬とお菓子の「ういろう」家とは?

神奈川最古の商家、薬とお菓子の「ういろう」家とは?

皆さんは「ういろう」と聞いて、何を思い浮かべますか? 多くの人は、名古屋名物のお菓子「ういろう」を思い浮かべるかもしれません。しかし、じつは神奈川県小田原市に本家本元の「ういろう」があるのです。今回は、現在の外郎(ういろう)家当主、外郎藤右衛門定武さんの話を中心に、本家「ういろう」をご紹介したいと思います。

NO IMAGE

タピオカミルクティー発祥・春水堂のテイクアウトティー専門店「TP TEA」が新宿ニュウマンにオープン

オアシスティースタンド(東京都豊島区、代表取締役:木川瑞季氏)は、7月20日、ニ...

The post タピオカミルクティー発祥・春水堂のテイクアウトティー専門店「TP TEA」が新宿ニュウマンにオープン appeared first on フードスタジアム.

「道後温泉本館」の攻略法2018!改修工事や周辺観光も

「道後温泉本館」の攻略法2018!改修工事や周辺観光も

日本三古湯のひとつ道後温泉は「源氏物語」にも登場し、近代では夏目漱石の小説「坊ちゃん」にも登場します。そのシンボルは、今は重要文化財の道後温泉本館。映画「千と千尋の神隠し」のモデルともいわれています。今回は文芸作品とのゆかりが深い名湯道後温泉について、道後温泉本館の魅力や入り方、タオルなどのアメニティーや改修工事情報などを中心に、道後温泉を代表する旅館やおすすめ観光スポットをご紹介します。