「 2018年09月02日 」一覧

川越大師・喜多院を参拝。見所や歴史、ご利益・御朱印

川越大師・喜多院を参拝。見所や歴史、ご利益・御朱印

小江戸の別称をもつ川越市の喜多院は約1200年の長い歴史を刻んでいます。関東天台宗の本山とされるばかりでなく、客殿や書院には徳川家光誕生の間、春日局化粧の間が、江戸城から移築され、江戸時代の面影を伝え続けています。歴史やご利益、御朱印・お守り・開運だるまなど種類豊富なグッズ、アクセスなどについてまとめました。