
カカアコを訪れたらぜひ立ち寄って! 何時間でも滞在したい開放的なカフェ
「モーニング・ブリュー」カカアコ店の2フロア吹き抜けの開放的な店内には日差しがたっぷりと注ぎ込む。卵料理やサンドイッチなどのメニューには新鮮な地元産の野菜や卵が使われ、ヨーグルトもホームメイド。
最新の旅情報を紹介します!
「モーニング・ブリュー」カカアコ店の2フロア吹き抜けの開放的な店内には日差しがたっぷりと注ぎ込む。卵料理やサンドイッチなどのメニューには新鮮な地元産の野菜や卵が使われ、ヨーグルトもホームメイド。
横浜の海風を感じながら、ビールをグイっ!──想像しただけで、さわやかな気持ちになりませんか!? そごうやルミネ、モアーズなどのショッピングモールで行われるものから、ホテルで楽しむものまで、横浜ならではの雰囲気が味わえるおすすめビアガーデンを紹介します。【2019年版】
料理の評判が高い「カイムキ・カフェ」には、お気に入りの味を楽しみに地元の人たちが足繁く通っている。モーニングからディナーコースまで多彩な品揃えなので、しっかり食べたいときにぜひ訪れてほしい。
正真正銘オリジナルのカメハメハ大王像、四角いマラサダが食べられるドライブイン、マイナスイオンたっぷりのアカカ滝、そして、あの定番クッキーブランドの本店などを訪ねるハワイ島一周の旅に出た!
チェーン系ホテル&リゾートのなかで最高峰のアマンリゾーツ。当然宿泊費はお手頃ではなく、価格設定は原則的に定価のみ。しかし最近、一部のアマンリゾーツについてディスカウント料金での販売が見られるように!
エー・ピーカンパニー(東京都港区、代表取締役社長:米山 久氏)の100%子会社、...
The post 閉店した“新宿最古の老舗インド料理店”「新宿ボンベイ」を、リアルテイストが再オープン appeared first on フードスタジアム.
シンプルだけれど、ココナツミルクのコクと野菜のおいしさが存分に味わえるカレーの作り方を、「Kitchen and CURRY」を拠点に活動する阿部由希奈さんがご紹介。クローブが入ることで、香りの輪郭がはっきりと出ます。
星野リゾートの施設に、話題の新客室が登場。青森のねぶた尽くしの特別ルーム、心ゆくまでワインを味わう八ヶ岳の空間、熱海の海を見下ろすテラスリビング付きの客室。あなたはどの部屋に泊まりたい?
庶民的な町、カイムキにある「コーヒー・トーク」。サンドイッチ、サラダ、キッシュなどのメニューは、ボリュームがあり手作りの温もりが味わいから伝わってくる。人々の暮らしにしっかりと根付いた店だ。
「カフェ・モーリーズ」は、サーフィン帰りの人が立ち寄ったりとラフな雰囲気で「暑い日でも冷房いらず」という店の人の話通り、窓の多い店内には風が吹き抜け心地がいい。さわやかな景色を楽しんで。
バイヤー歴20年以上。その間、出張でヨーロッパを飛び回ってきた浅沼智香子さん。買い物が大好きで旅先では荷物が増えるため、行きの荷物はなるべく最小限にしたいという浅沼さんが旅に持っていく必携アイテムとは?
「パーク ハイアット 東京」が、2019年7月9日(火)に開業25周年を迎える。これを記念し、同ホテルでは、今年1年を通してアニバーサリーを祝福する特別なプログラム、メニュー、イベントなどを用意。