
「Go To トラベル事業」の運営団体「ツーリズム産業共同提案体」、旅行業者向けに説明会
「Go To トラベル事業」の運営委託先である「ツーリズム産業共同提案体」は、旅行業者向けに「Go Toトラベル事業 説明会」を7月21日~26日にかけて、全国で開催する。
最新の旅情報を紹介します!
「Go To トラベル事業」の運営委託先である「ツーリズム産業共同提案体」は、旅行業者向けに「Go Toトラベル事業 説明会」を7月21日~26日にかけて、全国で開催する。
京急バス(京浜急行バス)は7月15日、7月22日からデザインバス停「ハートフル バスストップ」を、神奈川県横須賀市内の峯山停留所(逗子駅方面、神奈川県横須賀市秋谷5553)に設置することを発表した。横須賀市内の観光資源活性化への取り組みの一環で、横須賀市立横須賀総合高等学校美術部、横須賀市文化スポーツ観光部、京急バスによるコラボレーション企画。...
東京メトロ(東京地下鉄)と、東京メトロパスを発売している私鉄7社は、7月23日~26日の4日間に東京メトロパスを利用し、東京メトロ有楽町駅構内の特設ブースでパスを提示した人に参加各社のグッズと記念証をプレゼントする「東京メトロパスキャンペーン」を開催する。...
赤羽一嘉国土交通大臣は、7月22日から実施する予定の「Go To トラベル」事業について、東京を発着する旅行を対象外とする方針を明らかにした。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は、シスコシステムズ、伊藤忠テクノソリューションズ、NTTコムウェア、SAS Institute Japan、シスコシステムズキャピタル、ビーマップとともに海浜幕張駅の混雑予測情報の提供サービスを開始した。...
毎月スイーツが届く、夢のようなサブスクリプション(サブスク)が続々と登場。なかでもおすすめのサービスを、スイーツ芸人のスイーツなかのさんがピックアップ。いつもおやつのある幸せ生活を楽しんでみませんか?...
JR東日本(東日本旅客鉄道)は7月16日、大宮駅新幹線ホームの温熱環境改善の一環として、新幹線ホーム天井部に送風ファンを設置することを発表した。7月末からの使用開始を予定している。...
日本空港ビルデングが運営する羽田空港ターミナル1、ターミナル2内の3店舗において、7月16日~8月31日にかき氷フェアが開かれる。南アルプス・八ヶ岳の天然氷を使い、日本全国の食材と組み合わせた創作かき氷を各店が販売する。...
アパホテルは7月15日、「名鉄エリア」初となる「アパホテル <名古屋駅新幹線口北>」を開業した。エリア初進出ということもあり、通常400室以上の施設に備える大浴場を設置しているのが特徴。...
トライアングルは、猿島航路および東京湾第二海堡(かいほう)上陸ツアーの新たな拠点となる「三笠ターミナル」(神奈川県横須賀市小川町27-16)の完成にともない、内覧会を開催した。...
ソラシドエアは7月16日、8月1日~18日の運行計画を発表した。13路線80便/日の全便運航を再開する。
NEXCO中日本(中日本高速道路)は7月16日、新東名高速道路(E1A)の新静岡IC(インターチェンジ)~藤枝岡部IC間の上り線約19kmと、長泉沼津IC~藤枝岡部IC間の下り線約72kmで片側3車線の運用を開始した。...