「 2020年11月20日 」一覧

NO IMAGE

北海道のスキー場「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」、ネットでリフト券販売。早割リフト券も用意

 東急リゾーツ&ステイが運営するスキー場「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」(北海道虻田郡倶知安町字山田204)は、リフト券のオンラインショップを11月17日にオープン、早朝リフト券の期間限定販売を開始した。...

NO IMAGE

「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ」から前CEO「ジャック・ホイヤー」の誕生日を祝う「バースデーリミテッドエディション」

 タグ・ホイヤーは、創立者の曾孫であり前CEO、現在名誉顧問を努めるジャック・ホイヤーの88歳の誕生日を祝し、「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ ジャック・ホイヤー バースデーリミテッドエディション」のプレオーダーをオンラインブティックで開始した。世界188本限定で、価格は198万5000円(税別)。...

NO IMAGE

子連れファミリーにやさしい「ホリデイ・インリゾート」ってどんなホテル?

「ワーケーション」の取材で訪れた、長野県大町市のマウンテンリゾートホテル「ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」。"キッズ&ファミリーフレンドリー"として知られるホリデイ・インリゾートだけあって、子どもが喜びそうな客室をはじめ、子連れファミリーにやさしい工夫がいくつもあった。そのポイントを紹介したい。...

NO IMAGE

山のリゾートで仕事したら「ワーケーション」のやり方がわかった気がした

いま新しい働き方として注目されている「ワーケーション」。ワーク(仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語で、休暇中に滞在している場所で働くというものだそうだ。実際、どんなものなのだろうか。長野県大町市のマウンテンリゾートホテル「ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」のワーケーションプランを体験取材してきた。...