「 2021年03月16日 」一覧

NO IMAGE

「上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店」3月19日オープン。「宇治玉のミルク珈琲」を先行発売

 ユーシーシーフードサービスシステムズは、「上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店」を3月19日にオープンする。嵐山の渡月橋の近くに位置し、日本家屋をイメージした2階建てになっている。店内は、レトロモダンと日本建築を融合させ、日本の「間」を感じることのできる空間が特徴という。...

NO IMAGE

エース、カナナプロジェクトのショルダー&リュック「SP-2」。抗菌・抗ウイルスポケット付き

 エースは、「世界ふしぎ発見!」(TBS系)に出演する竹内海南江さんとの共同開発ブランド「カナナプロジェクト」から、シンプルカジュアルなバッグシリーズ「SP-2」を発売した。直営店やオンラインストアをはじめ、全国の百貨店、専門店で購入できる。...

NO IMAGE

ソフトバンク、NiziUやホークスのコンテンツを体感できる「5G LAB FUKUOKA」。福岡PayPayドーム隣の「BOSS E・ZO FUKUOKA」にオープン

 ソフトバンクと福岡ソフトバンクホークスは、「5G LAB」の魅力を体験できる施設「5G LAB FUKUOKA(ファイブジーラボ フクオカ)」を、福岡PayPayドームの隣にある複合エンタテイメント施設「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内に3月26日にオープンする。...

NO IMAGE

東武鉄道、りょうもう号/リバティりょうもう号で隣席特急券の「特例購入」を可能に。小児特急料金でディスタンス確保

 東武鉄道は、通常1名の乗車に対し1席分としているりょうもう号・リバティりょうもう号の特急券販売について、ソーシャルディスタンスを確保して乗車できるよう、隣席の特急券を小児特急料金で同時購入できる「特例購入」を実施している。期間は3月13日~4月25日の土休日。...

NO IMAGE

ハワイアン航空、ハワイ渡航時の事前検査プログラムに日本発便を追加。必要書類の提出で10日間自己隔離を免除

 ハワイアン航空は、ハワイ渡航時のプリクリアランス(事前検査)プログラムに、日本・韓国からの出発便を追加した。3月13日に成田国際空港を出発したHA822便から日本でのプリクリアランスを開始。また、関空(大阪)~ホノルル線でも3月18日から提供を開始する。...

NO IMAGE

小田急 代々木八幡駅に日本最長の交通広告看板が登場。キリン「午後の紅茶」35周年記念の「しあわせ写真館」。3月17日から

 小田急(小田急電鉄)とキリンビバレッジは3月16日、小田急小田原線 代々木八幡駅に、124mの交通広告看板を3月17日から掲出することを発表した。小田急によると交通広告看板として日本最長のものになるという。...