
京成トラベル、2階建てバスに乗って新旧の連節バスを見学する京成バス&JRバス関東コラボ企画ツアー。5月15日開催
京成トラベルサービスは、京成バスとJRバス関東(ジェイアールバス関東)の後援により、「2階建てバスで行く!W連節バス&車庫見学」を5月15日に開催する。
最新の旅情報を紹介します!
京成トラベルサービスは、京成バスとJRバス関東(ジェイアールバス関東)の後援により、「2階建てバスで行く!W連節バス&車庫見学」を5月15日に開催する。
神戸市道路公社は4月1日、六甲北有料道路(北神バイパス)大沢ICで実施しているETC車の再入場割引について、本格運用へ移行することを発表した。
アパホテルは、5月末までに「アパトリプルワンシステム」を全店で導入すると発表した。
東京ディズニーランドは、園内初の本格的な屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」をオープンし、「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の公演を開始した。
西東京バスと山梨県丹波山村は4月1日、丹波山村内を走る路線バスで、鬼滅の刃の竈門禰豆子役や、ウマ娘 プリティーダービーのセイウンスカイ役などで知られる声優の鬼頭明里さんによるプレミアム車内アナウンスを4月下旬から約1年間実施することを発表した。...
宝島社は、レスポートサックのアイテムを同梱した「LESPORTSAC COLLECTION BOOK」を全国の書店とファミリーマートで3月27日に発売した。
エースは、小型の硬貨式6段コインロッカーに入るスーツケース「ロカベル」を発売した。価格は大が2万3100円、小が2万900円。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は4月1日、伊豆への観光特急列車「サフィール踊り子」のカフェテリアで新メニューの提供を開始した。
東京ディズニーランドは、4月1日にオープンした新たな屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」をモチーフとしたポップコーンバケットを発売する。
コールマン ジャパンは、充電式の小型ライト「ラギットパッカウェイランタン」と「ハンギング E-ライト」を発売した。
東京九州フェリーは4月1日、就航を予告していた横須賀港~北九州・新門司港航路に7月1日に就航することを発表した。
ZIPAIR Tokyoは4月1日、ポイント会員サービス「ZIPAIR Point Club」をスタートした。ZIPAIRはJAL(日本航空)が100%出資する中長距離LCCで、これまでタイ・バンコク線、韓国・仁川(ソウル)線、ハワイ・ホノルル線を就航している。...