「 2021年10月24日 」一覧

NO IMAGE

【山形県】アルミの草木染め 牧野広大が導き出した新境地 日本の新しいスタンダードへ

水も樹木も豊かな東北で暮らし、物作りに携わる作り手たち。広大な土地ゆえ、住まいも人との関係も程よく距離をはかりやすいのだろうか。各々の縁でその地に根をおろし、朗らかに黙々と暮らしの道具を作る彼らの作品を生み出す姿と個性が光る作品を通じて、東北の魅力を感受したい。注目の作家7人をご紹介。今回は山形県でくらしの金具・里山として活躍する牧野広大氏をご紹介。...

NO IMAGE

【奄美大島だから生まれた名品たち】 大島紬など、自然と伝統を未来に繋ぐ 奄美固有の物作りを感じさせる4軒

その土地にあるもの、その地に生きるものを大切にする物作りの奥深さは、海という境界線を持つ離島でこそ、より鮮明になるかもしれない。奄美大島には、島の自然を守り、生かす、未来に繋がる物作りが息づいている。そんな、自然を慈しみ、伝統の先を見つめる奄美大島の作り手が営むショップ4軒をご紹介。...