「 2022年01月01日 」一覧

NO IMAGE

AR宇宙飛行士体験ができる⁉ 日本海を望む世界有数の“海岸砂丘” 鳥取砂丘で究極の非日常を楽しむ

「鳥取といえば砂丘」、「鳥取砂丘は砂漠でしょ」。鳥取県民に言ってはいけない言葉らしいです。それでも世界有数の海岸砂丘である鳥取砂丘には、広大な日本海を望む絶景ポイントとして毎年多くの観光客が集まります。しかも砂丘で“宇宙飛行士”になれるらしい⁉...

NO IMAGE

2022年【神奈川県】手みやげ3選 “鳩サブレー”豊島屋のキュートなパン

可愛い、美味しいで怒涛の大選抜。大人気の47都道府県の手みやげリスト、神奈川県篇です! 鳩サブレーでおなじみの豊島屋が販売する「キューブあんぱん」、箱根旅行のお土産にしたい「ティラミス おすすめ3個セット」、三崎港のマグロを低温調理した「まぐろコンフィ」が揃いました。...

NO IMAGE

【それぞれの南部鉄器】 岩手県盛岡市・釜定 ここだけの“釜定ブラック”に出合う

異なる歴史をもつ南部鉄器の二つの産地。仕事に誇りをもち、種類で楽しませ、地元の雇用を支える方法と父の心を受け継いで作り続ける流儀と。岩手県の盛岡と水沢、それぞれの産地を代表する二つの工房をご紹介。今回は盛岡の釜定をご紹介。独特な風合いの黒は“釜定ブラック”と呼ばれている。ここだけの鉄器に出合う旅へ。...

NO IMAGE

【若林直樹のトラベルフォトギャラリー】黄金に輝く「ドイ・ステープ」(タイ)

「ワット・プラタート・ドイ・ステープ」は青空の下に黄金に輝く仏舎利塔があり、タイのなかでも屈指の美しい寺院だ。訪れたのは新型コロナが流行する前、タイ国の北に位置するチェンマイに旅したときだ。この周辺には多くの寺院があるが、市街から約15km西にそびえる標高1080mのステープ山頂にあり、「天空の寺院」と呼ばれたりしている。...