「 2022年02月24日 」一覧

NO IMAGE

日々の暮らしを彩るデニムや家具 世界レベルの物作りは福山・府中に!

かつて城下町や宿場町として栄えた広島県の福山、府中は、古くから伝統的な物作りが盛んで、今も世界に通じる職人技が息づいている。繊維業、木工業、鍛造や金属加工……etc. 暮らしに欠かせない様々なアイテムが作られている場所を訪ねる旅に出掛けませんか?...

NO IMAGE

石川・七尾「能登ミルク」 放牧で育った生乳で作られた 風味豊かなジェラート

能登半島の内湾に面した七尾の町を散策。伝統的なろうそく店や自然と共生する美術館など感性を磨く旅へ。七尾は、江戸から明治にかけての北前船時代に寄港地として栄えた。約600年の歴史ある商店街の一本杉通りには、その面影が今も残っている。今回は能登の名産を使用したジェラートが名物の「能登ミルク」をご紹介。...