「 2022年04月17日 」一覧

NO IMAGE

「日本橋三越本店」で楽しい味旅行 各地の名店による口福な品10選

日本初の百貨店として誕生した日本橋三越本店は来年で創業350年。本館地下1階の日本橋食賓館と、新館地下1階・2階に広がる食品フロアには、出来立ての総菜や新鮮食材、季節の和洋菓子など美味しいものが集結している。博多の肉寿しや京都の生湯葉など日本各地の名店が工夫を凝らした弁当をはじめ、富山の鱒寿しなどご当地の名産品も揃うなど、旅行気分に浸れる逸品がいっぱい。郷土色豊かな弁当や限定スイーツを楽しんで。...

NO IMAGE

【アウトドアレシピ4種をご紹介】 キャンプの朝ごはんは手軽に 簡単調理のメスティンで作ろう

すっきりと晴れた日、小鳥のさえずりや風音に起こされるキャンプの朝は、ちょっと早起きしてしまうことが多いもの。そんなときは太陽の光とともに外へ出て、ゆっくり朝ごはんの支度をはじめます。片づけが楽になるように、調理器具はシングルバーナーとメスティンだけ。ホッとできて、一日のはじまりが楽しくなるような朝ごはんを作ってみましょう。新鮮な空気のなかで静かにいただく朝ごはんが、日々の疲れをあっという間に癒してくれますよ。...

NO IMAGE

【アウトドアレシピ4種をご紹介】 キャンプのおつまみは 今が旬のギア、ソロ鉄板で作ろう!

このところ、キャンプギアで盛り上がっているのが鉄板。アウトドアメーカーはもとより、鉄鋼職人が手作りしたものもあり、鉄板の種類は豊富です。使い方はフライパンと同じですが、蓄熱性が高い鉄で作られているのでステーキなどがジューシーに焼け、焚き火にもかけられるのがポイント。大きさも重さも厚みもさまざまあるので、お好みの一枚を見つける楽しさも味わえます。今回は、そんな鉄板を使ったおつまみを4種ご紹介します。...

NO IMAGE

大分別府で”温泉ワーケーション”を体験! 心とカラダに起こった実際の変化とは……⁉

テレワークの普及に伴い、働き方の1つとして耳にするようになった「ワーケーション」。なんとなく、都会を離れて休暇を兼ねて気ままに仕事をするような漠然としたイメージもあり、どのように導入したらよいかわからないビジネスパーソン・企業も多いはず。そんな中、BIGLOBEが"温泉ワーケーション"のマッチングサイト「ONSEN WORK」をオープン。果たして温泉ワーケーションとは? 仕事をする上でどんなメリットが期待できるのか? 大分県別府温泉で行われたメディア体験ツアーに参加してきた。...

NO IMAGE

【2022年版】 いつか行きたい! 日本の春の絶景 西日本篇まとめ②

休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春。47都道府県の観光のプロがセレクトした、その地に息づく素晴らしい春の景色をまとめてご紹介します。今回は、四国地方、九州・沖縄地方で見られる「春の絶景・風物詩」の写真を集めました。この先の旅の候補地に加えてみませんか?...

NO IMAGE

【2022年版】 いつか行きたい! 日本の春の絶景 西日本篇まとめ①

休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春。47都道府県の観光のプロがセレクトした、その地に息づく素晴らしい春の景色をまとめてご紹介します。今回は、東海地方・近畿地方・中国地方で見られる「春の絶景・風物詩」の写真を集めました。この先の旅の候補地に加えてみませんか?...