「 2022年06月13日 」一覧

NO IMAGE

JR岡山支社初、本物の車両を使ったリアル運転士体験。“鉄道の聖地”盛り上げる「おか鉄フェス2022」7月開幕

 JR西日本 岡山支社は6月10日、県と地元企業およびJR6社が連携して7月1日~9月30日に実施する「岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC)」に合わせた鉄道イベント「おか鉄フェス2022」についてオンライン会見を開いた。説明を行なったのは、岡山支社 副社長の須々木淳氏。...

NO IMAGE

岡山でJR史上初の本物の車両を使うリアル運転士体験。“鉄道の聖地”盛り上げる「おか鉄フェス2022」7月開幕

 JR西日本 岡山支社は6月10日、県と地元企業およびJR6社が連携して7月1日~9月30日に実施する「岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC)」に合わせた鉄道イベント「おか鉄フェス2022」についてオンライン会見を開いた。説明を行なったのは、岡山支社 副社長の須々木淳氏。...

NO IMAGE

ZIPAIR、乗り継ぎ便の購入可能に。北米~アジアなど指定の組み合わせなら成田で入国なし

 ZIPAIR Tokyoは6月13日、Webサイトをリニューアルし、ZIPAIR便を乗り継ぐ旅程のチケットの同時購入をできるようにした。これにより、指定のフライトの組み合わせでは北米~アジア間などを移動する利用客が、成田で入国することなく目的地まで利用できるようになる。...

NO IMAGE

寝具メーカーとコラボ! 漫画か睡眠、究極の選択を楽しむ漫画ホテルとは?

漫画をテーマにしたコンセプト型カプセルホテル「MANGA ART HOTEL, TOKYO」。5,000冊もの漫画が集まり、漫画漬けの1日を送れる“眠れないホテル”に、6月7日より寝具メーカー「コアラ」のマットレスとピローが導入さました。眠れないホテルと安眠を叶える寝具の真逆な組み合わせは一体どんなものなのか、「MANGA ART HOTEL, TOKYO」に行ってきました。...

NO IMAGE

ANA/JAL・JR・東京メトロが共同キャンペーン「ただいま東京」開始! 「ただいまと東京へ帰ってきた気持ちで旅してほしい」

 ANA、JAL、JR東海、JR東日本、東京メトロの5社は、共同で「ただいま東京」キャンペーンを展開する。夏以降の旅行機運醸成のための取り組みで、全国各地から東京に「ただいま」と帰ってきたような気持ちで旅行に来てほしいという願いを込めたネーミングになっている。...