
東海道/山陽/九州新幹線の「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」、クレディセゾンのセゾンカード/UCカードと連携
クレディセゾンは、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」との連携を開始した。
最新の旅情報を紹介します!
クレディセゾンは、東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」との連携を開始した。
JR西日本(西日本旅客鉄道)とUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、共同企画の「JR ファミリー・パッケージ」を7月1日に発売する。
NTTドコモは、富士山の山開き期間中、富士山山頂の剣が峰付近で、「瞬足5G」や4G(LTE)、3G(FOMA)の通信サービスを提供する。また山小屋では、4G(LTE)/3G(FOMA)の通信サービスとd Wi-Fiのスポットを、7月上旬から展開する。...
ZOZOTOWNは、映画「ゆるキャン△」の公開を記念した限定コレクション「ぞぞキャン△」を発売する。7月1日12時からZOZOTOWN内に商品を掲載し、15日11時59分まで販売する。
NEXCO東日本(東日本高速道路)は、8月2日に実施する高速道路特別体験会(in高崎)の応募受付を開始した。期間は6月27日14時~7月13日23時59分。
アサミズカンパニーは、「JR貨物・国鉄・東海道新幹線のぞみ30周年記念スポーツタオル」6種類を発売する。楽天の同社ショップで6月28日から予約を受け付け、8月下旬以降に順次発送予定。...
JR西日本(西日本旅客鉄道)は、「夏休み『お子様 1000円!』ファミリーきっぷ」(e5489専用)を期間・席数限定で山陽新幹線、北陸・南紀・北近畿・山陰方面の一部区間に設定する。
JR東海(東海旅客鉄道)は、夏を愛知で過ごすキャンペーン「あいち冷やし旅」の一環として、クレヨンしんちゃん自身がプロデュースした「オラのぷろでゅーすルーム」をホテルアソシア豊橋で展開する。...
首都高速道路は6月24日、「日本橋区間地下化事業」が進行中の江戸橋出入口ヤード(東京都中央区日本橋兜町3)などの現場を報道公開した。
信州千曲観光局は、「ちくま市モビリティFES」を、千曲市総合観光会館で7月16日に実施する。
NEXCO中日本は、「速旅『飛騨・富山ドライブプラン』」を2022年7月1日~2023年2月28日に販売する。
越前町観光連盟は、1万5000円分(3000円×5枚綴り)の旅行クーポン券を1万円で購入できる「カーニバルクーポン2022」を、デジタルチケット販売サイト「パスマーケット」のデジタル旅行クーポン券として、7月1日14時に発売する。...