「 2022年07月08日 」一覧

NO IMAGE

JR九州、Visaのタッチ決済による実証実験を実施

 JR九州は三井住友カード、日本信号、QUADRAC、ビザ・ワールドワイド・ジャパンと協業して、JR九州の一部区間において三井住友カードの公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、7月22日から2023年3月31日の期間でVisaのタッチ決済による実証実験を実施する。...

NO IMAGE

【週末駅弁】大船駅「牛肉としらす二色盛弁当」

 駅弁を選ぶとき、今日は肉系のお弁当にしようか魚にしようかと迷うときがあります。飛行機の機内食でもビーフorフィッシュ?みたいな感じで聞かれますよね。今回紹介する「牛肉としらす二色盛弁当」は牛丼としらす丼(丼ではありませんが……)、どちらも食べたい人にピッタリのハイブリッドなお弁当です。...

NO IMAGE

手軽に楽しめる次世代モビリティが集結「第9回 イベント総合EXPO」レポート

イベント分野の日本最大の専門展「第9回 イベント総合EXPO」が6月29日~7月1日に東京ビッグサイトで開催された。販促イベント、懇親会、式典、お祭り、スポーツイベントなどの企画、機材、会場、アトラクション機器が一堂に出展。全国からイベント主催者、レジャー施設、企画会社などが多数来場した。今回は“気になるモビリティ”をテーマに「イベント総合エキスポ」出展企業をピックアップして紹介する。...

NO IMAGE

ロゴス、保冷剤を身に着けて熱中症予防に使える「スマイルフェイス」シリーズ

 ロゴスコーポレーションは、同社の保冷剤「氷点下パックコンパクト」を身体のクールダウンに活用できる「氷点下パック・クールスマイル」シリーズを発売した。「氷点下パック」1個を使用するシングル(2300円)、2個を使用する「ダブル」(2900円)、身体固定用のベルト(980円)の3種のラインアップとなる。...

NO IMAGE

【福岡県 2022年版】 夏の絶景・風物詩6選 広大な水田と三連水車の涼やかな情景

いよいよ夏本番、抜けるような青空と緑が眩しい季節の到来です。四季があり、自然の移ろいを感じられる日本には、この季節、この土地でしか見ることのできない絶景が数多く存在しています。そんな「夏の絶景」を集めた「いつか行きたい! 『日本にしかない風景』再発見」2022年版をお届けします。今回は、福岡県観光情報公式サイト「クロスロードふくおか」PR担当が選ぶ、夏の絶景・風物詩をご紹介します。...