「 2022年12月 」一覧

NO IMAGE

【ご当地土産セレクション】沖縄土産の「紅いもタルト」と「雪塩さんど」

 12月に突入し、今年も残すところわずかとなりました。日ごと寒さが増すにつれ恋しくなるのが南国リゾート……ということで、今回は沖縄県のお土産2選をピックアップ。全国旅行支援の年内延長と年明け以降の実施が発表されたことで、お得な旅の楽しみはまだ続きます。まさに胸がワクワク、ちむどんどん!...

NO IMAGE

「うなぎパイ」の春華堂が「浜松 華かるた」発表! 「あ: アクトタワー 賑わい奏でる ハーモニカ」「た: だらだに だもんで 遠州弁」「や: やらまいか やる気にさせる 合言葉」

春華堂は12月22日、うなぎパイの新商品を販売する。商品に同梱する「浜松 華かるた」の読み札を一般公募していたが、このほど応募作品の中から選ばれた全46音を発表した。

NO IMAGE

【岩手県の漁師直伝レシピ】 やみつき味の「カツオの酢味噌丼」 マヨネーズ×味噌×甘酢タレが最高

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、白央さん。「カツオの酢味噌丼」のレシピを紹介します。...

NO IMAGE

島根県の山中にある 「謎のレトロうどん自販機」 1日400食も売れる“驚きの味”とは

購入ボタンを押して待つこと20秒。アッツアツのだし汁を注がれたうどんが提供口から出てくる――。こんなレトロな自販機が、島根県にはまだ多く残されている。果たしてどんなメカニズムで、どんなタイプのうどんを食べられるのか。簡素な味わいを想像しながら現地に向かうと、良い意味で予想を裏切られる結果となった。...