「 2023年02月03日 」一覧

NO IMAGE

【週末駅弁】豊橋駅「うなぎまぶし」

 鰻の生産量が全国トップクラスの愛知県(10年間以上全国2位)。そんな愛知県の鰻養殖は明治時代に豊橋で始まったとか。市内にも鰻料理店が数多くある豊橋市の交通の要所、豊橋駅で販売されているのが今回紹介する「うなぎまぶし」です。錦糸玉子の上には主役の鰻、そしてわさび菜、しば漬けがのっています。鰻はタレがしっかり染みた味の濃いタイプです。...

NO IMAGE

【ご当地土産セレクション】岡山土産の「きびだんご」と「フルーツコラーゲンゼリー」

 2月3日は節分です。ご存じ昔ばなし「桃太郎」は、いにしえの吉備国(現在の岡山県)が発祥。「鬼は外、福は内」の掛け声で豆をまき、邪気を払うという日本の風習も、この桃太郎伝説に由来するといいます。そんな岡山県から、つい手に取りたくなってしまうかわいらしいお土産を2つご紹介します。...

NO IMAGE

【チョコ缶5選】幸せがてんこ盛り! スイーツなかのが選ぶスベらない名作 とびきり可愛いバレンタイン限定缶も

ここ数年、クッキー缶の人気が高まっていますが、バレンタインシーズンになるとチョコレート缶もたくさん見かけます。そこで今回は、おすすめのチョコレート缶を5つ選んでみました。誰かにあげるのがもったいないと思っちゃうほど、おいしくて素敵なチョコレートたちです。...

NO IMAGE

直径約3.6メートルの透明グランピングドームで飲食が楽しめる! 青森・弘前市民中央広場で「HIROグラ」開催

青森県弘前市では、2月3日から2月14日まで弘前公園に隣接する弘前市民中央広場において直径約3.6メートルの透明グランピングドームで飲食等が楽しめる「HIROグラ」を開催する。また、2月9日から2月12日まで弘前公園において「弘前城雪燈籠まつり」を開催予定。雪を楽しむ冬ならではのイベントを楽しむことができる。...