
あまたのミュージシャンを 魅了し続ける82歳のウクレレ職人 【ハワイといえば「ウクレレ」】
樹皮を叩いて作る「カパ」と、木を組んで作る「ウクレレ」。2人の匠を2回に渡りご紹介。ハワイだからこそ生まれる音色がそこにある。今回はあまたのミュージシャンを魅了し続ける82歳のウクレレ職人、サニー・D・ウクレレズの工房へ。...
最新の旅情報を紹介します!
樹皮を叩いて作る「カパ」と、木を組んで作る「ウクレレ」。2人の匠を2回に渡りご紹介。ハワイだからこそ生まれる音色がそこにある。今回はあまたのミュージシャンを魅了し続ける82歳のウクレレ職人、サニー・D・ウクレレズの工房へ。...
工房明兎(みんと)(金沢市長土塀3丁目)の展示会「明兎の和傘・水引展-艶やかな世界」(北國新聞社後援)は4日、石川県銭屋五兵衛記念館で始まり、和傘作家の田中富雄さんと水引作家の山田ひろみさんの秀作が...
金大書道部の第53回書展(北國新聞社後援)は4日、2日間の日程で開幕し、4年生6人の卒部制作と講師、在校生の秀作計24点が墨の美を伝えた。 座右の銘を力強く横書きした作品、繊細なかな文字をはじめ...
富山県の砺波市文化祭の第19回砺波市美術協会会員展が4日、同市美術館で始まった。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真の6部門で会員の力作95点を展示している。26日まで。 宮崎悦郎会長ら会員90人...
富山県の高岡市商工会青年部(山口克次部長)は11日、高岡市中田コミュニティセンターと中田中央公園で「中田春まつり」を初めて開く。さまざまなブースを設けて地域の伝説や特色を表現し、住民らをもてなす。同...
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「トルコ風カリフラワーの煮込みのっけパスタ」のレシピを紹介します。...