
「 2023年07月 」一覧



ディズニーストア、50年代アメリカンダイナー×トイ・ストーリーのテーブルウェア
ディズニーストアは、1950年代のアメリカンダイナーをテーマにしたコレクションを7月21日に発売する。

本物のシチリア菓子をご存じですか? 修道院に伝わるレシピを再現した サンタ・カテリーナ教会のお菓子屋
シチリア菓子の世界は、奥深い。“テスタ・ディ・トゥルコ”“スフィンチ”“パスタ・レアーレ”……、知られざる菓子が、数限りなく存在する。今、私たちが出会えるシチリア菓子は、長い歴史と異文化が溶け合った甘い記憶。今回はおすすめの2軒をご紹介。本場の名店で、本物の味をご賞味あれ!...

先週のアクセスランキング(2023年7月10日~2023年7月16日)
(2023-07-13 14:12)

【ハワイ現地発】【ハワイ現地発】ロコ直伝のグラノーラレシピを簡単アレンジ
以前ローカルの友人8人で旅行に行ったとき、バケーションレンタルに滞在したこともあり、朝食が「自由」だったのが印象的だった。コーヒーだけの人、トーストを焼く人……。さすがにご飯とお味噌汁はいなかったが、セロリをきれいに洗っていると思っていたら、そのあとにブラッディ・メアリー(トマトとウォッカをベースとするカクテル)を作って、それにセロリを刺して「ヘルシーだ」と言って飲んでいた人も。...

2023年夏、東京ディズニーリゾートが“びしょ濡れ”ランドに! シーではダッフィー&フレンズが大活躍
40周年イベント開催中の東京ディズニーリゾート。2023年夏は、東京ディズニーランドで“びしょ濡れ”イベントが多数実施されるほか、東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズの新しいショーが登場。最新グッズや夏のひんやりメニューもありますよ。 ...

ドバイのラウンジも機内も 「さすがエミレーツ航空!」 とうなるビジネスクラス
エミレーツ航空のビジネスクラスはシートが2種類ある。今回は、総2階建てA380型機の2階の大部分を占めるビジネスクラスをご紹介しよう。

世界のカブトムシ紹介 富山県の氷見市海浜植物園、クワガタも展示(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
世界各地のカブトムシやクワガタを集めた展示が15日、富山県の氷見市海浜植物園で始まり、親子でにぎわった。9月10日まで。 中米や南米大陸北部に生息する世界最大のカブトムシ、ヘラクレスオオカブトや...

レトロなイタリアン食堂、子連れでも一人でも安心 マスターの噂の極上メニューも【ふくジェンヌ】(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
今回は敦賀駅より徒歩2分のイタリアン料理のお店、『カメレオン食堂』(@kamereon_shokudo)さんをご紹介します。 "カメレオン食堂"という名前の通り、お店に入るとたくさんのカメレオングッ...

全国初の自動運転レベル4「ZEN drive」乗ってみた 素敵な永平寺門前の車旅【ふくジェンヌ】(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
全国初!自動運転レベル4「ZEN drive」に乗って永平寺門前を満喫しませんか?永平寺(福井県永平寺町)門前では、ドライバーなしの自動運転レベル4の車両運行が、全国で初めて国からの認可を取得し、5月...

今年の夏休みにかける平均予算は前年比1.2倍、平均金額は6万146円
インテージは、全国の15歳から79歳の男女2,513人を対象に6月26日~6月28日に実施した夏休みに関する調査結果を公開した。