「 2023年08月18日 」一覧

NO IMAGE

ナビタイム、高速バス情報の全国カバー率100%に。ルート検索、時刻表、停留所の地図表示に対応

 ナビタイムジャパンは、「NAVITIME」をはじめとするすべてのコンシューマー向けナビゲーションサービスや法人向け「NAVITIME API」などにおいて、全国すべての高速バス情報に対応した。これにより、全国の高速バスを利用したルート検索や時刻表、地図上での停留所表示などが可能になる。...

NO IMAGE

国立科学博物館、新種の角竜を命名! 『恐竜博2023 大阪会場』で実物化石を展示中

国立科学博物館の石川 弘樹連携大学院生(地学研究部/東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻)、對比地 孝亘研究主幹(地学研究部 生命進化史研究グループ)、真鍋 真 副館長は、大阪市立自然史博物館で開催中の特別展『恐竜博2023』でこれまで「ケラトプス科の未記載種」として展示していた恐竜に関して、近縁種とは異なる特徴をもつことから、新属新種「フルカトケラトプス・エルキダンス」として記載を行った。研究結果は、Cretaceous Research誌で8月12日(日本時間)に公開された。...

NO IMAGE

マリンスポーツに浜焼き…年中楽しめる佐渡のアウトドア新拠点「海のいえSAWATA」営業開始(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 新潟県の佐渡島内で観光関連事業を手がけるサンフロンティア佐渡(千種)が、佐和田海岸で「海のいえSAWATA」(河原田本町)の運営を始めた。通年でマリンスポーツやレンタサイクルなどアクティビティの拠点...

NO IMAGE

きゃ~どっちも怖い、すごい、楽し~い!「食虫植物展」と「恐竜と花展」新潟県立植物園で同時開催 新潟市秋葉区で9月10日まで(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 新潟市秋葉区の新潟県立植物園で、開園25周年を記念した特別企画「食虫植物展・恐竜と花展」が開かれている。東南アジアなどに生育する食虫植物の不思議な生態や、恐竜の絶滅と植物の進化の関連性などが紹介され...