「 2024年01月10日 」一覧

NO IMAGE

「江川卓の早過ぎる引退」。あの時、ライバルは何を想ったか? 35年の時を経て西本聖氏が明かした本音─。

”怪物“と呼ばれた江川卓がジャイアンツのユニフォームを脱いだのは32歳の時。それは、早過ぎる引退であると当時、多くのファンが感じた。1987年シーズン終盤の広島カープ戦で小早川毅彦にホームランを打たれ、マウンドで膝をつき項垂れた姿は忘れ難い。...

NO IMAGE

【宮崎県 2023年版】 冬の絶景・風物詩10選 幽玄さが漂う樹齢300年のしだれ桜

冷たく乾いた木枯らしが吹き、日本に冬がやってきました。自然の美しさと厳しさをひときわ感じる季節です。凍てつく寒さが生む景色や、澄んだ空気に映えるイルミネーション……日本各地の冬ならではの絶景・風物詩を集めました。暖かくして、今しか見られない冬景色に会いにいってみませんか? 今回は、宮崎県が誇る冬の絶景・風物詩をピックアップ。...

NO IMAGE

【熊本県 2023年版】 冬の絶景・風物詩10選 有明海に干潮時にのみ出現する道

冷たく乾いた木枯らしが吹き、日本に冬がやってきました。自然の美しさと厳しさをひときわ感じる季節です。凍てつく寒さが生む景色や、澄んだ空気に映えるイルミネーション……日本各地の冬ならではの絶景・風物詩を集めました。暖かくして、今しか見られない冬景色に会いにいってみませんか? 今回は、熊本県が誇る冬の絶景・風物詩をピックアップ。...

NO IMAGE

【ごはんが止まらないレシピ】 ねぎ味噌柚子マグロ和えのっけ丼 冬のお楽しみ“ねぎ味噌”活用術も

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「ねぎ味噌柚子マグロ和えのっけ丼」のレシピを紹介します。...

NO IMAGE

羽田C滑走路の事故で茨城空港への行先変更。正月三が日の夜に乗客を最寄り駅まで運んだ想定外の臨時バス。なぜすぐ手配できた?

 1月1日午後に「令和6年能登半島地震」が発生。そして、翌2日の17時50分ごろ、被災地に向かおうとしていた海上保安庁の航空機と、新千歳発・羽田行きの旅客機が羽田空港の滑走路上で接触・炎上するという事故が起きた。...

NO IMAGE

【井上孝司の「鉄道旅行のヒント」】「新幹線で隣の駅」が高コスパなのはどの区間? 特定特急料金をうまく使う

 在来線で特急列車を利用するときには、乗車券と特急券が必要になる。新幹線も同様で、乗車券と特急料金が必要になる。基本的には距離に合わせて金額が上がっていくが、ちょっとした例外がある。というのが今回のお題。...