「 2024年04月 」一覧

NO IMAGE

どの角度から見たい?1万以上のフジの花房…新潟市江南区の北方文化博物館 漂う甘い香り、来場者魅了(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 豪農の館として知られる新潟市江南区の北方文化博物館で、名物のフジ棚が見頃を迎えた。4月29日は爽やかな風が吹く中、淡い紫色の花が甘い香りを漂わせ、訪れた人を楽しませていた。見頃は大型連休の終わりごろ...

NO IMAGE

ボタン♡圧巻5000株!!全国有数の産地・五泉市で咲き始め♪ 見頃はGW後半「花木まつり」も開催中(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 新潟県五泉市赤海にある東公園内の「ぼたん百種展示園」で、市特産のボタンが咲き始めた。4月27日にはボタンやシャクヤクの花を楽しむ「花木まつり」が始まり、愛好家や観光客が写真を撮ったり散歩したりして、...

東京・舎人公園でネモフィラの絶景を! 昼も夜も美しい「青い花畑」への誘い

東京・舎人公園でネモフィラの絶景を! 昼も夜も美しい「青い花畑」への誘い

春の花として人気急上昇中の可憐な青い花、ネモフィラ。東京都内にある舎人公園では、ネモフィラの花畑が造られ、公園を訪れた方々の目を楽しませてくれます。全国的にも珍しいライトアップも行われる舎人公園のネモフィラの魅力をご紹介します。 ...

NO IMAGE

陽光の大都会シドニー 美港都市で体感する 心地良い美意識

世界3大美港に数えられ、人口約520万を誇る大都会シドニー。この街には、まさにオーストラリアの美意識が凝縮している。おおらかで健やかな感性から生み出される独自のスタイルには上質さ心地よさへのこだわりがある。大都会の青空の下、そんな暮らしの美学を体感してみよう。...

NO IMAGE

能登のサツマイモやお米を生かした おやつ満載の「道の駅のと千里浜」 【ビールは世界五大ビール審査会金賞!】

能登半島の玄関口、羽咋市に位置する「道の駅のと千里浜」。能登で獲れる糖度の高いサツマイモ紅はるかや自然栽培の羽咋米など、素材の良さをとことん生かしたお菓子をはじめほっこり心が和む甘~いアイテムが集結。買って、食べて復興応援を!...