「 2024年04月27日 」一覧

NO IMAGE

春の空中散歩を楽しんで 27日から南砺のイオックス・アローザでゴンドラ運行開始(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 南砺市才川七(福光)のイオックス・アローザスキー場は27日、春のゴンドラ営業を始める。昨秋、ゴンドラ山頂駅近くにオープンした「山のテラス」で南砺の春の風景を楽しめるほか、ドッグランもあって犬を連れて...

NO IMAGE

福井県の「九頭竜線」こと越美北線の車窓で見るべきオススメの風景【ふくジェンヌ】(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

旅行で、見知らぬ土地を訪れると初めて触れる景色、初めて出会う空気の香り、色んな「初めて」に心踊るものですが。実は「初めて」乗るローカル線など、移動時間も大切な思い出だったりしますよね。 福井県大野市...

NO IMAGE

【創業334年】「山本山」が究極の “海苔重”と“手巻き寿司”を作った理由 「目の前でパリッパリの海苔にマグロを」

「お茶と海苔の新しい魅力を発信する店」として、2018年にオープンした「山本山 ふじヱ茶房」。山本山の上質な海苔をふんだんに使用した“海苔が主役のお料理”による食体験は、ほかでは味わうことのできないものとして話題です。...

NO IMAGE

「実は山本山の歴史は海苔ではなく…」 “日本最古の煎茶商”が提供する “丁寧に淹れたお茶”の衝撃食体験

「山本山 ふじヱ茶房」は、私たちの生活の中にあたりまえのように存在しているお茶本来のおいしさを再認識させてくれるだけでなく、お茶や海苔との新しい出会いのある場所。ひと手間かけて丁寧に淹れたお茶を味わいながら過ごす時間はとても豊かで心地よいもの。今回は宇治玉露をいただきました。...