
ララガーデン春日部、屋外で楽しむ「ナイトシネマ上映会」開催–鑑賞無料
三井ショッピングパーク ララガーデン春日部は、鑑賞無料の「ナイトシネマ上映会」を、1F屋外イベントスペース「プラザ」にて開催する。時間は各日18時30分~。
最新の旅情報を紹介します!
三井ショッピングパーク ララガーデン春日部は、鑑賞無料の「ナイトシネマ上映会」を、1F屋外イベントスペース「プラザ」にて開催する。時間は各日18時30分~。
東海汽船は、「すみっコぐらし」とコラボした特別装飾を大型客船「さるびあ丸」で11月2日~12月22日に行なう。
GOTOは、愛犬とサウナや温泉が楽しめるグランピング施設「しっぽの森リゾート 白浜」(和歌山県西牟婁郡白浜町3053)を9月13日に開業した。
アイモバイルは、「ふるなび」の運営ネットワークを利用した旅行予約サイト「ふるなびトラベル予約」の提供を今秋開始する。
のと鉄道(穴水町)は16日、能登半島地震の被災地の現状を乗客に伝える「語り部列車」の運行を始め、発生時に観光列車に乗務したアテンダントが被災体験や住民の思いを紹介した。乗客は臨場感ある語りに耳を傾け...
志賀町長田で16日、見竹神社の秋季祭礼に合わせて萬燈祭(まんとうさい)が行われた。農具「ころがし」やブリキの器に、ろうそくやキャンドルで約2500本の明かりがともされ、揺らめく光が13世帯の山あい集...
横浜赤レンガ倉庫と渋谷ヒカリエで展開する「Disney HARVEST MARKET」は、秋冬の新作メニューを発表した。9月18日(赤レンガ倉庫は19日)~2025年3月上旬に提供する。
今年の猛暑は異常だ。8月の東京の最高平均気温は33.6度と気象庁が1875年に観測を開始してから4番目だった。最近の傾向は朝早くに30度を超え夜までそのまま推移することだという。こんな時は水ばかり摂取して食欲も落ちる。クールダウンしてくれるような大衆そばのメニューにありつきたい時分だ。そこで最近ちょっと話題になっているびっくり大衆そばメニューを紹介しようと思う。 ...
●世界一長いベンチも点灯 志賀町富来領家町の「道の駅とぎ海街道」で14日夜、能登半島地震からの復興を願う花火とスカイランタンの打ち上げやイルミネーションの点灯が行われ、夜空を彩った。 富来商...
白山比咩神社(白山市)の「中秋の祈り~月の神さまに感謝~」(北國新聞社後援)は十五夜の17日、同神社で行われる。15日は境内で演奏が披露される太鼓が届くなど月見を楽しむ催しの準備が進められた。 ...
(2024-09-10 12:00)
富山県南砺市の秋を彩る第72回城端むぎや祭が15日、同市城端地域中心部で開かれ、「越中の小京都」と呼ばれるまちに哀調を帯びた音色が響いた。時折激しい雨の降る中、大勢の観光客が心に染み入る五箇山民謡の...