「 2024年11月 」一覧

NO IMAGE

“すりおろして生”が一番!品質に自信♪ 阿賀町特産の自然薯「奥阿賀じねんじょ」収穫始まる(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)

 新潟県阿賀町特産の自然薯(じねんじょ)「奥阿賀じねんじょ」の収穫が始まった。生産者は、まっすぐに伸びた一本一本を土の中から丁寧に掘り出していた。  奥阿賀じねんじょは色の白さと粘りの強さが特徴で、...

NO IMAGE

能勢電鉄、クレカのタッチ決済等による乗車サービスを全駅で2025年3月開始へ

能勢電鉄、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、東芝インフラシステムズ、QUADRACは11月21日、2025年3月(予定)より、タッチ決済対応のカードや、同カードが設定されたスマートフォン等による鉄道乗車サービスを能勢電鉄の全駅で開始することを発表した。...

NO IMAGE

【JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛】南阿蘇鉄道全線運転再開1周年記念! JAL客室乗務員がトロッコ列車に乗って南阿蘇の景色をご案内しました!

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...