「 2024年11月 」一覧

NO IMAGE

【JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛】「おもいっきり北海道」キャンペーン実施中! JAL客室乗務員がお勧めルートをご紹介

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...

NO IMAGE

ディズニー・クリスマスの夜景にうっとり。輝くツリーにスペシャル仕様のパレード&花火はマストで見たい!

 東京ディズニーリゾートの「ディズニー・クリスマス」がいよいよスタートしました。12月25日まで、昼も夜もホリデーシーズンの輝きに満ちあふれています。今回は、日が暮れてからのクリスマスならではの夜景やプロブラムを紹介します。...

NO IMAGE

リラックマやすみっコたち集結! 関東最大級「さがみ湖イルミリオン」いよいよ開幕。限定フード&グッズも見てきた

 富士急行は11月14日、アドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市緑区若柳1634)で開催されるイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」の内覧会を実施した。一般公開は、明日11月16日から。...

NO IMAGE

[  ]×自転車で週末をもっと楽しむアイデア 第4回 大人気リゾート地・熱海を自転車で散策!湯河原で「世界一のカツ丼」も食べてみた

温泉が恋しい季節になってきた。ここ数ヶ月間はシャワーばかりでちゃんとした入浴からは遠ざかっていたが、その分、温泉がやたらと恋しい……。よし、行こう。温泉に行こう。そうだ、熱海に行こう!ということで、今回は自転車と一緒にはるばる熱海まで遠征することに決定。思えば鎌倉〜箱根と徐々に西へ移動してきたが、ついに静岡県にまで踏み入れようとは当初は想像もつかなかったな〜。ホント、電動アシスト自転車があればどこまでも行けちゃう気がするから不思議。さっそく出発じゃい!...