
安全巡行へ「焼きばめ」 5月の伏木曳山祭向け、中町・十七軒町「住民に元気と勇気を」(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
富山県高岡市で開かれる伏木曳山(ひきやま)祭の山車(やま)を伝承している中町と十七軒町は23日、同市伏木2丁目の山口鉄工所で、車輪の外側に鉄輪をはめ込む「焼きばめ」を行った。祭りの担い手や同社員約6...
最新の旅情報を紹介します!
富山県高岡市で開かれる伏木曳山(ひきやま)祭の山車(やま)を伝承している中町と十七軒町は23日、同市伏木2丁目の山口鉄工所で、車輪の外側に鉄輪をはめ込む「焼きばめ」を行った。祭りの担い手や同社員約6...
射水市新湊地域を流れる内川周辺エリアのまちづくりをテーマにした「内川リビングトーク」が23日、同市放生津町(新湊)の番屋カフェで開かれた。「日本のベニス」のキャッチフレーズに代表される観光地としての...
先日、アメリカ在住50年という大先輩とランチをともにした。話題はハワイの物価高。老後のアメリカ生活について調べている彼女によると、ハワイの老人ホームは月々の費用が7000ドルからという。施設にもよるが、平均を調べると5300ドルなので一般市民にとってはとんでもない金額。外食はなるべくハッピーアワーにしようと改めて思った。...
今年も、50名以上の贈りもの上手な皆さんにお気に入りのアイテムやセレクトのコツを伺いました。おいしいものから日々を豊かにしてくれる雑貨、憧れのファッションア…
ランニングシューズブランドのBROOKS(ブルックス)が2月22日~3月2日、原宿のJ6ビルで「BROOKS POP-UP STORE」を開催しています。
加賀市片山津温泉観光協会などの「食べて能登を応援!片山津復興鍋まつり」(北國新聞社後援)は23日、芸妓検番「花館(はなやかた)」周辺の特設会場で開催された。七尾市の道の駅「能登食祭市場」など能登地区...
宝島社は、「大人のおしゃれ手帖」2025年4月号でHarriss(ハリス)のトリプルショルダーバッグを付録に同梱する。価格は1530円。
金沢市安江町にある謎屋珈琲店の「謎deフーダニットvol.8」(北國新聞社後援)は23日、ITビジネスプラザ武蔵で行われ、参加者68人が推理小説を読んで、犯人を当てるゲームを楽しんだ。 同店開業1...
2024年12月7日、JR常磐線、綾瀬駅東口にひっそりと立ち食いそば屋がオープンした。改札を出て直進すると水色のゲートが目印のLietaという高架下の商店街…
biidは3月16日、ちょっとヨットビーチマリーナにて「ちょっとヨットフェス」を開催する。
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは2月17日から、全国の大江戸温泉物語のホテル・宿にお得に泊まれる「平日湯ったり割引プラン」の予約受付を開始した。
全国から募集した絵手紙を飾る「第1回しあわせを伝えよう!絵てがみ展」が22日、富山市の高志の国文学館で始まった。家族や友人への感謝、日々の幸せなどを多彩に表現した作品を紹介している。3月17日まで。...