
熊本県内乗り放題「くまもっとJR周遊きっぷ」。D&S列車などの特急列車も指定回数まで利用OK
JR九州とJR西日本は、「熊本デスティネーションプレキャンペーン」として、熊本県内のJR線が乗り放題になる「くまもっとJR周遊きっぷ」を3月25日に発売する。
最新の旅情報を紹介します!
JR九州とJR西日本は、「熊本デスティネーションプレキャンペーン」として、熊本県内のJR線が乗り放題になる「くまもっとJR周遊きっぷ」を3月25日に発売する。
日本旅行は、「新パスポート取得キャンペーン」を開始した。
韓国観光公社と中部国際空港は、「日韓国交正常化60周年×中部国際空港開港20周年キャンペーン」を7月31日まで実施している。
NEXCO東日本、NEXCO中日本、信州キャンペーン実行委員会は、長野県内の高速道路が定額乗り放題となるETC車限定「信州めぐりフリーパス2025」を4月1日に発売する。
観光庁と外務省、JATAは3月24日、新しいパスポート(2025年旅券)の発行受付を開始したことを受けて、都内で共同会見を実施した。また、パスポート取得費用の補助や旅行商品のキャンペーン展開など、JATAの主導する「もっと!海外へ」プロジェクトも同日始まった。...
サンリオは3月24日~4月6日、人気キャラクター「シナモロール」の誕生日を記念した体験型イベント「シナモロール バースデーパーティにいかなくちゃ!」をアクアシティお台場3Fアクアアリーナ(東京都港区)で期間限定開催している。「シナモロール」といえば、サンリオキャラクター大賞で5連続1位を獲得している大人気キャラ。そんなシナモン(※シナモロールの愛称)と触れ合い、記念撮影ができるイベントだ。...
三菱地所を代表とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社にて開発を進める「グラングリーン大阪」南館が3月21日、大阪市北区にグランドオープンした。
エイチ・アイ・エス(HIS)は、「新パスポート取得サポートキャンペーン」を3月24日~5月8日に実施する。
旅先で出会い、買い求める土産で「歴史」を感じ、学ぶのは大きな喜びだ。日本商工会議所と全国観光土産品連盟による2024年度「NIPPON OMIYAGE AWARD」(全国推奨観光土産品審査会)のグロ...
龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市北浜町1)は、龍宮亭のリゾートルーム38室と乗り物コンセプトルーム10室の計48室をリニューアルオープンした。
外務省は3月24日、新しいパスポート(2025年旅券)の発行受付を開始した。
東京スカイツリータウンは、台湾の食や文化を楽しめるイベント「台湾祭 in 東京スカイツリータウン 2025」を4月5日~6月1日に開催する。