
輪島で能登の営み伝える写真展 北國写連の漆原さん、自宅を交流拠点に(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
北國写真連盟の常任理事を務めた漆原康夫さん(91)の写真展「ひこばえ」が16日、輪島市河井町の漆原さんの自宅で始まった。「間垣の里」として知られる同市大沢町の光景や、海岸で岩ノリを取る女性、祭りなど...
最新の旅情報を紹介します!
北國写真連盟の常任理事を務めた漆原康夫さん(91)の写真展「ひこばえ」が16日、輪島市河井町の漆原さんの自宅で始まった。「間垣の里」として知られる同市大沢町の光景や、海岸で岩ノリを取る女性、祭りなど...
輪島市門前町鹿磯で14日、藩政期から伝わるとされる「チンチクリン祭り」が2年ぶりに行われ、児童が獅子舞と一緒に「大漁、大漁、大大漁」と縁起が良い口上を述べながら練り歩き、郷土の平穏と繁栄を祈った。 ...
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニーストアで新コレクション「SPRING PICNIC」を3月18日に発売する。
グレープストーンは、「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から「塔の上のラプンツェル/ベリーショコラサンド」を3月17日に発売する。東京駅や羽田空港などの実店舗では19日から取り扱う。...
〝養生に特化した、珍しい温泉宿がある〟と聞いたのは、年の瀬も押し迫り、1年の疲れが体に重くのしかかっていた頃だ。「養生」という言葉にひかれ、予約を入れた。 箱根登山電車の箱根湯本駅からバスで5分ほど...
醒井養鱒場(滋賀県米原市)では3月20日~23日、「さめがい探検マーケット2025」を開催する。時間は10:00~15:00。
黒部市内の公共交通機関が1日500円で乗り放題になる「黒部ワンコイン・フリーきっぷ『楽駅停車の旅』2025春」が15日、スタートした。富山地方鉄道・電鉄黒部駅で出発式があり、園児らが利用を呼びかけた...
昨年12月から冬季休園していた富山県魚津市三ケのミラージュランドは15日、春季オープンし、3カ月半ぶりに来園者の笑顔と歓声が戻った。 午前10時にオープンすると、家族連れらが来園。大観覧車や回転...
井波彫刻名工の家に生まれ、彫刻界や県美術界をけん引した南砺市の彫刻家、故横山豊介さん(1930~2023年)の企画展「マイスターの祷(いの)り 横山豊介展」が15日、同市福光美術館で始まった。独自の...
好評発売中の「CREA」2025年春号では、韓国の伝統を再解釈し、モダンにアップデートした食や韓屋宿をはじめ、癒しの「済州島」やカルチャーの街「坡州」まで、…
株式会社ブルースモービルは「大つけ麺博Presents伊東温泉湯けむりラーメンフェス」を、2025年4月19日(土)〜5月11日(日)の期間で松川藤の広場で開催。期間中は週替わりで毎週7軒ずつ、合計28軒の名店が交替で出店する。...
星野リゾートが展開する「リゾナーレ小浜島」は、3月1日~5月31日の期間、宿泊者を対象に「黒糖ビーチピクニック」を販売している。