
春告げる水と炎 福井県小浜でお水送り(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)
福井県若狭地域に春の訪れを告げる伝統行事「お水送り」が3月2日夜、小浜市の若狭神宮寺や同市下根来の鵜(う)の瀬周辺で行われた。激しく流れる水の音が響き、たいまつの炎が揺らめく幻想的な雰囲気の中、御香...
最新の旅情報を紹介します!
福井県若狭地域に春の訪れを告げる伝統行事「お水送り」が3月2日夜、小浜市の若狭神宮寺や同市下根来の鵜(う)の瀬周辺で行われた。激しく流れる水の音が響き、たいまつの炎が揺らめく幻想的な雰囲気の中、御香...
駐日スウェーデン大使館は2月28日、東京・虎ノ門にあるスウェーデン大使公邸で「ストックホルムの観光セミナー」を行なった。
JALとJALUXは、JAL特製オリジナルビーフカレーが販売累計100万食を突破したことを記念して、各種イベントやキャンペーンを実施する。期間は3月3日~5月6日。
エースは、日本製トラベルバッグブランド「PROTECA (プロテカ)」から、新たにラグジュアリーライン「J5 Collection (J5 コレクション)」を展開する。また、同ラインからSHISUI、SHISUI-F、INRYUの3モデルのスーツケースを3月1日に発売する。...
富士急行は、富士本栖湖リゾート(山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212)で富士芝桜まつりを4月12日~5月25日に開催する。あわせて、イギリス式庭園「ピーターラビット イングリッシュガーデン」の営業を開始する。...
京成電鉄と北総鉄道は、「北総・下町めぐりきっぷ」を発売する。運賃は大人1420円、子供710円。
輪島、羽咋の飲食店出店 小松市を中心に被災地支援活動を続ける市民有志グループ「チームこのへん」は9日、同市三日市商店街で、能登半島地震チャリティーイベントを開催する。「NOTO」の文字を形作ったキ...
加賀市山中児童センターのフェスティバル(北國新聞社後援)は2日、同市山中温泉の同センターで開かれた。青年団員から獅子舞を教わる「やまなかっ子少年団」が初舞台に立ち、住民約90人に青年団との共演を披露...
東京ディズニーランドは、ディズニー・パルパルーザの第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」を4月8日〜6月30日に開催する。
富山湾の春の風物詩、ホタルイカ漁が1日、解禁された。滑川漁港(滑川市高塚)の水揚げ量は18キロにとどまり、漁初日としては過去10年で5番目だった。滑川沖の定置網に多くのマイワシがかかり、ホタルイカが...
改修工事のため休館していた魚津水族館(魚津市三ケ)は1日、約1カ月ぶりに営業を再開した。クラウドファンディングによる支援を活用して修繕した「富山湾大水槽」に魚が放されると拍手が起き、大勢の来館者が元...
黒部峡谷鉄道のトロッコ電車運転体験会が1日、黒部市の同鉄道宇奈月駅で始まった。鉄道ファンらがディーゼル機関車を走らせて、運転士気分を味わった。 参加者は運転方法や標識について説明を受けた後、運転...