「 2025年07月30日 」一覧

高知県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高岡郡佐川町」、1位は昨年2位から返り咲き【最新】

高知県民が選んだ「住みここち」ランキング! 2位「高岡郡佐川町」、1位は昨年2位から返り咲き【最新】

大東建託は高知県に住む20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みここちランキング2025<高知県版>」として発表。第2位は県中西部の「高岡郡佐川町」、第1位は昨年の2位から返り咲いたあの街です! ※画像:PIXTA ...

NO IMAGE

せっつ・やまと就航5周年記念「別府・長崎ドライブパック」。阪九フェリーで行く、関西発の4日間

 SHKライングループのヴィーナストラベルは、阪九フェリー せっつ・やまと就航5周年記念「別府・長崎ドライブパック」を発売した。10月1日~12月20日に、兵庫・神戸六甲アイランド港または大阪・泉大津港から夜出港し、大分・別府「ホテルエール」または長崎・佐世保「弓張の丘ホテル」に宿泊、4日目の朝に帰港するプラン。...

NO IMAGE

阪九フェリーで行く「九州・美食の旅」プラン。関西発の4日間、別府や湯布院などの温泉地へ

 SHKライングループのヴィーナストラベルは、「阪九フェリーで行く九州・美食の旅セレクション」を発売した。10月~2026年3月に、大阪・泉大津港または兵庫・神戸六甲アイランド港から夜出港、別府や湯布院などの温泉地でドライブや旅館の豪華な食事を楽しみ、4日目の朝に帰港するプラン。...

NO IMAGE

【井上孝司の「鉄道旅行のヒント」】列車出発の裏でなにが起きてる? 発車時刻の意味と本当は“秒刻み”のダイヤ

 航空業界では「出発時刻とは、飛行機がゲートを離れて動き始める時刻のことです」という趣旨の広報をしている。実際、時刻表に書かれている「出発時刻」にゲートに行っても、もう乗れない。少なくとも10分前には搭乗ゲートにいる必要がある(国際線ならもっと早い)。...