
羽田空港に開業する日本初のアメックス「センチュリオン・ラウンジ」に行ってきた
アメリカン・エキスプレスのカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」が7月16日、東京国際空港(羽田空港)第3ターミナルにオープンする。日本初となる「センチュリオン・ラウンジ」にひと足早く足を運んできたので、その全貌を紹介する。...
最新の旅情報を紹介します!
アメリカン・エキスプレスのカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」が7月16日、東京国際空港(羽田空港)第3ターミナルにオープンする。日本初となる「センチュリオン・ラウンジ」にひと足早く足を運んできたので、その全貌を紹介する。...
マリオット・インターナショナルは、ラグジュアリーホテル「JW マリオット・ホテル東京」(東京都港区高輪2-21-2)の開業日を10月2日に決定し、7月15日に公式サイトで宿泊予約の受付を開始した。...
トヨタアルバルク東京は7月14日、Squareと10月3日開業予定の新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」内のキャッシュレス推進に向けて、施設内の各種決済における「オフィシャルキャッシュレスパートナー契約」を締結したことを発表した。...
瀬戸内海汽船は、広島・呉~松山航路に新造高速船「リニアジェット(仮称)」を2026年4月から導入する。これに伴い、新造高速船の船名を一般公募で決定する。募集期間は7月15日~8月15日。...
TimeTreeは7月14日、「土用の丑の日」についてのトレンド分析を発表した。調査は2019年1月1日~2025年7月10日の期間で登録されたデータを対象に行われた。
TimeTreeは7月14日、「土用の丑の日」についてのトレンド分析を発表した。調査は2019年1月1日~2025年7月10日の期間で登録されたデータを対象に行われた。
6月28日、4頭のジャイアントパンダが中国に帰国してしまった和歌山のアドベンチャーワールド。今もなお、パンダロス状態の人にお知らせです。これまでジャイアントパンダが暮らしていたその場所に、新たなパンダ(⁉)が展示されることになった模様。...
愛知県名古屋市にある東山動植物園で5月26日、マヌルネコの赤ちゃんが誕生しました。あれから1カ月以上が経ちましたが、どうやらすくすくと育っている模様。
郵船クルーズは、新客船「飛鳥III」で巡る全17コースのクルーズスケジュールを新たに発表した。2026年1月29日から5月2日までに出発し、週末や連休を利用した行程含め、4日間から10日間を中心としたコースとなる。各寄港地では温泉や景勝地などのベストシーズンが楽しめるという。いずれも8月20日に販売を開始する。...
アメリカン・エキスプレス・インターナショナルは、羽田空港第3ターミナルにカード会員専用の「センチュリオン・ラウンジ」を7月16日に開業する。保安検査場通過後の114番ゲート付近(JALサクララウンジの隣)に位置し、ライブキッチンや和洋ビュッフェ、スイーツバーなどを備え、面積は約696m2、座席は120席程度。営業時間は8時~22時(年中無休)。...
黒部峡谷鉄道は、黒部峡谷トロッコ電車 宇奈月駅~猫又駅の往復乗車券購入者に「夏休み特別ねこきっぷ」のプレゼントを実施する。期間は7月25日~8月31日。
宝島社は、「ハンギョドン 40周年!くちから出てくる ぬいぐるみティッシュケースBOOK」を8月8日に発売する。価格は4180円。