「 2025年07月 」一覧

NO IMAGE

【JALふるさとアンバサダー/応援隊に聞く地域愛】JAL客室乗務員が誘う、小豆島でアートに出会う旅へ ~瀬戸内国際芸術祭2025~

 全国各地に拠点を持つJALは、地域活性化の取り組みを継続的に実施してきており(現在は「JALふるさとプロジェクト」)、2020年8月には社内公募で選ばれた客室乗務員が現地に移住して、それぞれの地域での取り組みを推進する「JALふるさとアンバサダー」を発足しているほか、同12月には乗務しながら地域活性化に携わる「JALふるさと応援隊」を任命している。故郷や縁のある地域に対して、客室乗務員として培ってきた知見を活かした商品開発や地域課題の解決などを展開する狙いがある。...

NO IMAGE

花火大会にも「値上げ」の波、有料観覧席の最高額は12万円 -「地元なのに見られない」不満の声も

帝国データバンクは7月28日、全国の主な花火大会における有料観覧席の価格動向についての調査・分析レポートを発表した。調査は全国の花火大会のうち、動員客数が10万人以上(平年、2023年調査時点)の106大会を対象に行われた。有料席の範囲は「個人席」「グループ席」を対象とした。なお、2020年~2022年はコロナ禍による大会中止が多いため対象外としている。...