「 国内クルーズ 」一覧

【社長に聞く】12万人が体験! ジャパネットクルーズの“感動の船旅”。その秘訣と展望は?

【社長に聞く】12万人が体験! ジャパネットクルーズの“感動の船旅”。その秘訣と展望は?

2018年、本格的にクルーズに参入した家電通販大手のジャパネット。躍進を続けるクルーズの事業へのこだわりや思い、今後の展望を、ジャパネットツーリズム代表取締役社長の茨木智設氏に聞いた。(聞き手:クルーズコンサルタント村田和子、撮影同) ...

【初航海へ!】新造客船「飛鳥Ⅲ」の気になる船内は? 最上級の船をクルーズコンサルタントがリポート

【初航海へ!】新造客船「飛鳥Ⅲ」の気になる船内は? 最上級の船をクルーズコンサルタントがリポート

7月20日に初航海へ出発した「飛鳥Ⅲ」。郵船クルーズの34年ぶりの新造船とあって、就航に先立ち行われた命名式も注目を集めました。最上級のクルーズ船の船内を、見学会に参加したクルーズコンサルタントがリポートします。(画像:筆者撮影) ...

北欧スタイルの客船「バイキング・エデン」の日本発着クルーズ。大人限定の特別な船旅をレポート

北欧スタイルの客船「バイキング・エデン」の日本発着クルーズ。大人限定の特別な船旅をレポート

2025~2026年に日本発着を実施する北欧スタイルの客船「バイキング・エデン」。北欧のナチュラルな空間美で食やアートを満喫でき、日本語OKで快適に船旅が楽しめると評判です。 18歳以上限定の大人の船旅をレポートします。※画像:村田和子撮影 ...

専門家が解説!ジャパネットの特別な船旅~バイキング・エデンのチャータークルーズ、驚きの中身とは?

専門家が解説!ジャパネットの特別な船旅~バイキング・エデンのチャータークルーズ、驚きの中身とは?

昨春からラグジュアリー客船のチャーターを開始したジャパネット。2025年は北欧スタイルの「バイキング・エデン」を全船チャーター、2026年春には同船で3航海を実施します。ジャパネットならではの船旅の魅力を専門家が解説! ※画像:村田和子撮影 ...

豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム

豪華客船でワーケーション! 会議の後は“船上の大浴場”へ…ダイヤモンド・プリンセスのオフタイム

クルーズファンに人気の「ダイヤモンド・プリンセス」。働く場所の自由度が高まる昨今、ワーケーションで乗船したいと思う人もいるのではないでしょうか。そのような方に向けて、オフタイムの楽しみ方とおすすめの料金プランを紹介します。 ...

クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!

クルーズ船内でオンライン会議はできる? ダイヤモンド・プリンセスでワーケーションしてみた!

クルーズへの乗船を検討している現役世代の中には、電話やメール、Wi-Fiなどのワーケーション環境が整っているかどうか気になる人も多いでしょう。クルーズコンサルタントがダイヤモンド・プリンセスに乗船し、執務環境をチェックしてきました。 ...

34年ぶりの新造客船「飛鳥lll」が想像以上にすごい! 魅力をクルーズコンサルタントが解説

34年ぶりの新造客船「飛鳥lll」が想像以上にすごい! 魅力をクルーズコンサルタントが解説

クルーズが日本国内で活況を見せる中、郵船クルーズは、同社34年ぶりの新造客船「飛鳥lll」について、7月20日に就航すると発表。あわせて船内設備やサービスも明らかになりました。クルーズコンサルタント視点で飛鳥lllの魅力を解説します。 ...

同じ「MSCベリッシマ」でも価格やサービスが違う? 安さだけでない賢いクルーズの選び方

同じ「MSCベリッシマ」でも価格やサービスが違う? 安さだけでない賢いクルーズの選び方

クルーズ旅行を申し込む際、「同じ船なのに価格が違う」ことがあります。 通年日本を周遊する人気のクルーズ船「MSCベリッシマ」も、「価格差が結構あるのはなぜか?」という声が多く聞かれます。賢いクルーズの選び方をレクチャーします。 ...

11日間のラグジュアリークルーズ全部見せ! 船内は? 食事は? シルバーシーの船旅を徹底レポート

11日間のラグジュアリークルーズ全部見せ! 船内は? 食事は? シルバーシーの船旅を徹底レポート

「10日以上も船の上で飽きないの?」と思われそうですが、実は11日間でも短いくらい! 「シルバー・ムーンで優雅に巡る陽春の日本絶景ツアー11日間」(ジャパネットクルーズ)を例に、乗船から下船までラグジュアリークルーズの魅力をレポートします。 ...

ジャパネットのチャータークルーズ徹底解剖!ラグジュアリー船「シルバー・ムーン」で見たサービスの実力とは?

ジャパネットのチャータークルーズ徹底解剖!ラグジュアリー船「シルバー・ムーン」で見たサービスの実力とは?

クルーズ歴10年で初めてラグジュアリー船へ乗船。船内ライフを満喫できたのは、ジャパネットクルーズのチャーターだったからこそ。シルバー・ムーンのジャパネットチャータークルーズで体感したサービスへのこだわりを、クルーズコンサルタントが徹底解剖! ...

1泊10万円! シルバー・ムーンに乗船して分かった「ラグジュアリー船」の7つの魅力と楽しみ方

1泊10万円! シルバー・ムーンに乗船して分かった「ラグジュアリー船」の7つの魅力と楽しみ方

船旅歴10年、カジュアル船やプレミアム船でも十分満足している筆者が、初めてラグジュアリー船「シルバー・ムーン(シルバーシー)」へ乗船。実際に乗船したからこそ分かったラグジュアリー船の7つの魅力と楽しみ方を紹介します。 ...