「 奈良の観光・旅行 」一覧

奈良の観光名所を日帰りで制覇! おすすめの1日観光コース

奈良の観光名所を日帰りで制覇! おすすめの1日観光コース

春日大社、興福寺、奈良国立博物館、そして奈良ホテル…。こうした奈良名所ランキングに載るようなスポットは、地図を見ると、実は奈良公園の敷地内にあるんです! 奈良公園といえば桜の名所であり、鹿が子供に人気ですね。バスを使って1日で回れるモデルコースをご案内します。子連れにおすすめのグルメ情報もアリ! ...

もっと奈良を味わいたい 二度目の奈良観光はココへ!

もっと奈良を味わいたい 二度目の奈良観光はココへ!

奈良市内の王道の観光名所といえば、奈良公園周辺の東大寺、興福寺、春日大社や、伝統的な町家が残る「ならまち」、それに、西の京エリアの薬師寺や唐招提寺あたりでしょうか。しかし、奈良の見所はこれだけにとどまりません。今回の記事でご紹介するのは、王道の観光スポットはすでに見たけれど、もっと奈良を味わいたいという人に歩いて欲しいモデルコースです。

日本最古の街道 “山の辺の道” 癒やしウォーキング

日本最古の街道 “山の辺の道” 癒やしウォーキング

悠久の歴史を持つ奈良には、日本最古とされるものがいくつもありますが、記録に残る中で、日本最古の街道とされる山の辺の道もまた奈良県にあります。今回は古代の旅人になった気分で、山の辺の道を歩いてみましょう。古代から続く神社、野辺の石仏、田んぼのあぜ道…。その長閑(のどか)で素朴な風景に、きっと癒やされるはずです。

はじめての奈良市観光 おすすめ名所ベスト5

はじめての奈良市観光 おすすめ名所ベスト5

「奈良にはじめて行くので、おすすめの観光名所を教えて欲しい」、「修学旅行で奈良に行くので、どこがおすすめか知りたい」というような奈良初心者向けに、「はじめての奈良市観光 おすすめ名所ベスト5」をご案内します。なお、記事の最後では、ベスト5を含む奈良公園周辺の主な観光名所を効率的に巡るモデルコースを紹介します。

奈良吉野山の3万本の桜、2018年はロープウェイ運休

奈良吉野山の3万本の桜、2018年はロープウェイ運休

奈良県の吉野山は、全国有数の桜の名所として知られ、全山でおよそ200種3万本が咲き誇り、その多くは「シロヤマザクラ」という桜の原種ともいえる種類。また、吉野山には源義経、後醍醐天皇、豊臣秀吉など、様々な人物が足跡を残し、歴史の舞台にもなってきました。吉野山の桜の見頃情報をはじめ、吉野山ロープウェイの運休や、臨時バスの運行など交通情報もお届けします。【2018年最新情報】

奈良吉野山の3万本の桜、最古のロープウェイで花見へ

奈良吉野山の3万本の桜、最古のロープウェイで花見へ

奈良県中部の吉野山は、古くから修験者(山伏)の修行の場として栄えるとともに、源義経、後醍醐天皇、豊臣秀吉など、様々な人物が足跡を残し、歴史の舞台にもなってきました。そして、吉野山は何よりも、全国でも屈指の桜の名所として知られます。全山でおよそ200種3万本が咲き誇りますが、その多くは、「シロヤマザクラ」という桜の原種ともいえる種類。吉野山の桜の見頃情報などもお届けします。【2017年最新情報】