
USJの新エリア!「ミニオン・パーク」を徹底解剖
2017年4月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにオープンした新エリア「ミニオン・パーク」。どんなエリア? どんなアトラクションやエンターテイメントがある? グルメやグッズは?「ミニオン・パーク」の魅力を徹底解剖します。ホテルのミニオン・ルームや、ハリー・ポッターのナイト・ショーの情報もあります。
最新の旅情報を紹介します!
2017年4月、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにオープンした新エリア「ミニオン・パーク」。どんなエリア? どんなアトラクションやエンターテイメントがある? グルメやグッズは?「ミニオン・パーク」の魅力を徹底解剖します。ホテルのミニオン・ルームや、ハリー・ポッターのナイト・ショーの情報もあります。
2017年5月、東京ディズニーシーに新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」が誕生しました。ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』の世界を体感できる内容で大人気。加えて「タートル・トーク」にも新キャラクターが登場しました。新アトラクションや新グッズなど、東京ディズニーシーのニモの世界をご紹介します。
春の東京ディズニーリゾートは「ディズニー・イースター」を開催。イースターのキャラクター“うさたま”を中心に、パレードやエッグハント、デコレーションやフォトスポットなど「見て!探して!撮って」遊べるイベントです。見どころやメニューのほか“うさたま”の限定グッズもかわいいですよ。
春の遊園地は、園内に桜が咲く「お花見パーク」が要チェックです。乗り物からのお花見は、ほかの桜スポットにはない遊園地ならではのお楽しみ。加えて、お花見関連のイベントも盛りだくさんです。
あなたが好きな遊園地の乗り物は何ですか? 近年オープンの最新型、スリル満点の絶叫マシン、昔ながらの定番、そして今はなき幻の……。今まで乗った乗り物の中から、ガイドの独断と偏見で「名作マシン」を大公開!
数ある日本のジェットコースターの中から、ガイドが「これは素晴らしい名作」と感じた10のコースターをランキングにしてご紹介。絶叫タイプを中心に、スタンダードなローラーコースターやアイデアが秀逸なもの、時代の最先端だった機種、郷愁を誘うものなど、個性的なコースターが並びます。
冬から春にかけて、テーマパークはとってもアツイのです。雪やイルミネーション、そしてプロジェクションマッピングなどを使ったロマンチックなイベントがいっぱい。全国5大テーマパークの2017年冬から春、さらにGWまでのイベントに要注目です。