「 鉄道 」一覧

「青春18きっぷ」の使い方!期間や値段、特例【2018】

「青春18きっぷ」の使い方!期間や値段、特例【2018】

青春18きっぷとは、春・夏・冬に販売され、1日あたり2370円でJR線が乗り放題になるお得な切符です。2018年夏期の発売期間は7月1日~8月31日。青春18きっぷの値段や買い方、2018~2019の販売期間、利用可能期間、払い戻し、途中下車の注意点など、基本的な使い方をご紹介。グリーン車や新幹線、特急列車には乗れる?北海道でも使える?JR線以外を経由する場合はどうする?など、よくある疑問への答えや活用法をご紹介します。

「みさきまぐろきっぷ」お得な使い方!日帰り旅を満喫

「みさきまぐろきっぷ」お得な使い方!日帰り旅を満喫

京急電鉄の企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」が人気だ。京急本線の終点・三崎口駅までの往復の乗車券、現地でのバス乗車券、まぐろ料理食事券、おみやげor温泉やガラス工房などの施設利用券セットで品川発着の場合3500円!コスパに優れた充実の企画乗車券と言える。実際に体験してみたおすすめルートやきっぷの買い方、店舗の混雑をチェックできるアプリ、途中下車できるかなど使い方についてまとめた。

D51形も加わった「SLやまぐち号」の新しい旅

D51形も加わった「SLやまぐち号」の新しい旅

1979年の運行開始以来、40周年を迎えるSL動態保存列車の老舗「SLやまぐち号」。長年、牽引機として活躍したC57形1号機をサポートするため、2017年にD51形200号機がデビューし、2018年から本格的に活躍を始めた。客車も12系客車にとって代わる旧型レトロ風の最新型客車が登場して注目を集めている。新しくなった「SLやまぐち号」の今をレポート。座席の様子や車内販売のアイテム、停車駅周辺の観光情報もまとめた。

首都圏から日帰りで行ける、おすすめ鉄道旅5選

首都圏から日帰りで行ける、おすすめ鉄道旅5選

春の行楽シーズン、すでに旅行の予定が決まっている人もいるだろうが、これから考えたい人にとっては、交通機関や宿の予約などハードルが高く断念してしまいがちかもしれない。それならば日帰りで、ふらりと近場の鉄道旅はいかがだろうか? ここでは、首都圏での魅力的な鉄道をピックアップしてみた。予約不要の列車もあるので、今からでも遅くはないであろう。

大井川鐵道で絶景の桜を見に行こう!家山の桜トンネル

大井川鐵道で絶景の桜を見に行こう!家山の桜トンネル

蒸気機関車(SL)保存運転の老舗大井川鐵道は、4両もの機関車を保有し、冬季以外は、ほぼ毎日SL列車を運転している。沿線は四季を通じて魅力あるエリアで、とくに春は桜が咲き誇り人気がある。とりわけ家山駅周辺は桜の名所として有名なので、今回は桜とSL列車を中心にレポートしてみたい。桜トンネルとSL列車を撮るためのおすすめの撮影スポットも紹介する。【2018年最新情報】

「青春18きっぷ」超基本ルール10&活用術【2018年版】

「青春18きっぷ」超基本ルール10&活用術【2018年版】

青春18きっぷとは、春・夏・冬に販売され、1日あたり2370円でJR線が乗り放題になるお得な切符です。2018年夏期の発売期間は7月1日~8月31日です。値段や買い方、期間、払い戻しなど、青春18きっぷの基本的な使い方をご紹介。グリーン車や新幹線、特急列車には乗れる?JR線以外を経由する場合はどうすればいい?など、青春18きっぷによくある疑問への答えや活用法をご紹介します。これさえ読めば今すぐ旅立てる!【2018年最新情報】

「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」は得なのか

「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」は得なのか

青函トンネルを北海道新幹線の列車が通過するようになったのと引き換えに、在来線の定期旅客列車は全廃となったので、津軽海峡線を18きっぷで乗車するのは不可能になってしまった。そこで、救済策として新規に登場したのが「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」であるが、うまく使えるのだろうか?

大井川鐡道で絶景の桜を見に行こう!家山の桜トンネル

大井川鐡道で絶景の桜を見に行こう!家山の桜トンネル

蒸気機関車(SL)保存運転の老舗大井川鐵道は、4両もの機関車を保有し、冬季以外は、ほぼ毎日SL列車を運転している。沿線は四季を通じて魅力あるエリアで、とくに春は桜が咲き誇り人気がある。とりわけ家山駅周辺は桜の名所として有名なので、今回は桜とSL列車を中心にレポートしてみたい。桜トンネルとSL列車を撮るためのおすすめの撮影スポットも紹介する。【2018年最新情報】