「 グルメ 」一覧

NO IMAGE

【東日本エリアを総まとめ】 47都道府県の手土産 つめたい夏のおやつ大集合!

地元の厳選素材を使ったアイスや見た目にも涼しい和菓子、しゅわっと爽快なドリンクなど、暑~い夏に嬉しいひんやりおやつを全国各地から集めました。自宅で楽しむのはもちろん、手土産にもぴったり! 本日から公開の特集に先駆けて、まずは東日本のつめたいおやつを一気に画像でお見せします。...

NO IMAGE

2022年のお中元は記憶に残るものを もらって嬉しいお取り寄せ27選! 【自宅で楽しむにも最適の逸品】

お世話になった人に日頃の感謝を込めて贈る夏のご挨拶・お中元。なかなか会うことができない今だからこそ、心を込めた贈りものはかけがえのないもの。そんな、ありがとうの気持ちが伝わる、記憶に残るお取り寄せを27選ご紹介。もちろん、自宅で楽しむにも最適の逸品ばかりです。...

NO IMAGE

マレーシアのソウルフードが日本でも 屋台麺・パンミーが下北沢で人気!  パンミー専門店「ジャパンミー」

マレーシア食文化ライターの古川音さんは、マレーシアで暮らした頃に麺料理パンミーにハマっていたそう。そんな古川さんが今もっともテンションが上がるという、下北沢にあるパンミー専門店「ジャパンミー」をご紹介します!...

NO IMAGE

今週のCREA WEBで 最も読まれた記事ベスト5

今週よく読まれたのは、ユニセックスなデザインも魅力。TASAKIの新作dangerの記事でした。そのほか、スイーツ芸人・スイーツなかのさんが厳選した、ふわふわ生地のクリームドーナツや、料理が美味しい! 温泉宿8選の記事も注目を集めました。...

NO IMAGE

「小豆茶」で体の余分な水分を排出! 梅雨明けのジメジメを乗り切る あずきレシピ3選

ジメジメした暑さからくる、体のだるさ、食欲低下、胃腸の不調、下痢などに悩まされてはいませんか? 梅雨から夏にかけての長雨の時期は、外気だけでなく体の中にも水分が溜まりがち。体内の余分な水分を排出するためにおすすめの食材は「小豆」。水分代謝を促すだけでなく、湿気による吹き出物や腫物にも効果があります。...

NO IMAGE

【帝国ホテル】夏のフルーツ満載の アフタヌーンティー&カクテル…… 「Summer Fruity Time」開催!

トロピカルなフルーツが恋しい季節。東京・日比谷の「帝国ホテル 東京」では、そんな夏のフルーツが主役のフェア「Summer Fruity Time」がスタートした。憧れホテルのあちこちに登場する限定のフルーツメニューは、贅沢の極み! それぞれに提供時間も違うので、好きな時間に楽しもう。...