「 グルメ 」一覧

NO IMAGE

完成までたった10分! 医師が教える「だる消しスープ」で 疲れ知らずの体を作ろう

「体が重くて朝起きられない」「ずっと疲れが取れない……」。そんな慢性的な疲れに効果的と話題なのが「だる消しスープ」。考案者である御川安仁医師の著書から、その簡単な作り方をご紹介します。サバ缶やだいこん、まいたけなど身近に購入できる食材で10分で作れて冷凍保存もOK。一度作れば、毎日お湯を注ぐだけだから続けやすいのも嬉しい!...

NO IMAGE

毎日続けて疲れ知らずの体へ! 簡単「だる消しスープ」の おすすめアレンジレシピ4選

「体が重くて朝起きられない」「ずっと疲れが取れない……」。そんな慢性的な疲れに効果的と話題なのが「だる消しスープ」。考案者である御川安仁医師の著書から、その簡単な作り方とアレンジの方法を全2回でご紹介します。第2回目の今回は、だる消しに加えて気になる症状にも働いてくれるアレンジレシピを4つご紹介。「だる消しスープ」を毎日の生活に取り入れて、疲れのない本来の自分を取り戻しましょう。...

NO IMAGE

6日間限定発売の逸品は見逃し厳禁! バレンタインを愉しむための シェアできる新感覚カカオケーキ3選

自然な彩りを生かしたピンク色の伝統的なフランス菓子のチョコレートケーキ、爽やかなカカオの果肉を使用したチーズケーキ、温度と共に変化するカカオが香る人気のチーズケーキ。甘酸っぱくてちょっぴり苦い。バレンタインにぴったりなカカオを愉しむ新店&新作のケーキをお取り寄せしませんか?...

NO IMAGE

リモートワークのおともに 体を整える飲みもの7選 ハーブティー、薬草茶ほか

リモートワークが定着するなか、上手に息抜きしてもらうため穏やかな「お茶の時間」を贈りたいー。がんばり屋の先輩にはリラックス効果の高いハーブティー、手足の冷えに悩んでいる友人には薬草茶を……。そんなひと休みにぴったりの整える飲みものをご紹介。...

NO IMAGE

【季節のフルーツ便り・1月】 春の訪れを予感! イチゴ狩り気分を 満喫できる贅沢アフタヌーンティー

先進国の中で、一人当たりの果物消費量が最低水準と言われている日本。欧米諸国の3分の1程度とも言われているほど低い水準なのだとか。四季折々の景色を楽しむように、その月ごとに旬を迎える果物を楽しんでほしい。そんな思いを込めて、果物の恵みで私たちの生活を豊かにしてくれる旬のフルーツをご紹介します。第4回目となる2022年1月の果物は、酸味と甘みのバランスが抜群で、愛らしい見た目にファンも多いイチゴの登場です。...