
北海道の新鮮な海の幸を発見! 「函館朝市」の綺羅星8品で旅気分
「タラバガニ&ズワイガニセット」「うに・いくら・ほたてセット」「黄金のしいかセット」など函館ならではの魚介を「スマホ朝市」からお取り寄せ。旅行にいけない今だから、せめて気分だけでも味わいたい! ...
最新の旅情報を紹介します!
「タラバガニ&ズワイガニセット」「うに・いくら・ほたてセット」「黄金のしいかセット」など函館ならではの魚介を「スマホ朝市」からお取り寄せ。旅行にいけない今だから、せめて気分だけでも味わいたい! ...
抹茶やほうじ茶など和の素材を使ったスイーツやドリンクで人気の「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」から、今度はモチモチのパフェが登場しました。新登場の「粒わらび餅ときな粉ジェラートパフェ」は発売わずか3日で完売したとか。そんな話題の和スイーツを紹介します。...
ピスタチオブームがXmasケーキにも到来。見た目が美しいグリーン色のものも多く、Xmas気分が盛り上がる! 中でもおすすめのピスタチオ味ケーキ5品をスイーツ芸人が厳選。まだXmasケーキを予約していない人は、予約締切が迫っているので急いで!...
変化の大きかった1年、頑張った自分へのご褒美に。肌や髪をケアしてきれいを底上げしたり、自分だけの時間を充実させたり。新しい気づきと出合い、特別な時間を過ごせる"とっておき”のアイテムをご紹介。眞鍋かをりさんのとっておきは「フィーバーツリー トニックウォーター」です。...
1990年代後半に大流行したカヌレが再ブーム中! 最近のものはサイズが小ぶりのものが多く、味のバリエーションも豊富。デザインもこだわりがあり、SNSでも映える! スイーツなかのさんがおすすめする進化系カヌレをご紹介。手土産にもどうぞ。...
12月3日(木)にオープンした「無印良品 東京有明」。関東最大規模の売り場面積を誇る同店では、無印良品のほぼ全ての商品を揃えているのはもちろん、8つの新商品・新サービスを提案しています。そこでCREA編集部員が開店したばかりの「無印良品 東京有明」に潜入。限定商品を含めたとっておきのおいしいものを探してきました!...
魚料理を作ることに苦手意識がある人は多いはず。そんな人のためにフードライターの白央篤司さんが、魚料理デビューにぴったりのレシピを教えてくれました。切り身を使うので、誰でも簡単にできるはずです。「魚料理・はじめの一歩」にぜひトライしてみてください!...
何かと行く機会の多い街新宿、渋谷、五反田、赤坂――。そんな街にはフラッと立ち寄って晩御飯とお酒を少し飲めるお店があると心強いですよね。包容力があって、居心地がいい、そんな女性にも優しいとっておきの居酒屋を酒場ライターさんのパリッコさんに教えてもらいました。第1回は赤坂です!...
明治28年創業の菓子問屋が手がける「日本橋錦豊琳」のかりんとう。「胡麻」や「野菜」「むらさきいも」といった素材本来の味や、「きんぴらごぼう」「和風だし」など、カラフルで風味豊かな味のラインナップが魅力だ。...
世界的人気のスプマンテ「フェッラーリ オマージュ」(風呂敷包み/750ml 6,000円)を5名様へプレゼントします。
「柿」のことをイタリアでも「カキ(cachi)」と呼ぶとご存じでしょうか? 日本からヨーロッパに伝わった柿は、そのままの呼び名で浸透しているそうですよ。そんな柿のジャムレシピと美味しい食べ方をご紹介。ジャムではあるものの、お酒にも合うという魅惑のレシピです。...
2020年11月にオープンした東京・丸の内のルーフトップレストラン「THE UPPER」。周囲を高層ビルに囲まれていながら、天窓から太陽の光が降り注ぐ店内は、どこか非日常的な空間。ランチやカフェはもちろん、ディナーにも大活躍しそうな万能レストランの魅力を大解剖します!...