
超簡単“クロスティーニ”でおもてなし 爽やかで旨いイタリア前菜レシピ5種
イタリアの定番アンティパスト「クロスティーニ」。火を使わないで作れるレシピ5種をイタリア家庭料理研究家の齊藤奈津子さんにうかがいました。ズッキーニのマリネや、バルサミコ酢を使った変わり種カプレーゼなど、ひと工夫あるメニューはおもてなし感満載。...
最新の旅情報を紹介します!
イタリアの定番アンティパスト「クロスティーニ」。火を使わないで作れるレシピ5種をイタリア家庭料理研究家の齊藤奈津子さんにうかがいました。ズッキーニのマリネや、バルサミコ酢を使った変わり種カプレーゼなど、ひと工夫あるメニューはおもてなし感満載。...
アフタヌーンティーよりも遅い時間に行われる「ハイティー」プランを取り入れるホテルが続々。世界3大珍味のキャビア、フォアグラ、トリュフを贅沢に味わうスペシャルハイティーなど、優雅な大人の時間を楽しめる3軒をご紹介。...
プチ贅沢なスイーツが揃う「成城石井」。夏にぴったりなスイーツを求めて、今回は冷たくて喉越しのいい、美味なカップスイーツをご紹介。満足度の高い人気商品の3点を、CREA WEB編集部員がレポートします!...
日々の食卓を上質なものにしてくれるのは、おいしい調味料やご飯のおとも。「大人のしゃけしゃけめんたい」「海苔バター」や「ツナマヨソース」など、バイヤーが全国に足を運んで見つけた逸品の中から、CREA WEB編集部が10セレクト。すべてオンライン購入できます。...
日々の食卓を上質なものにしてくれるのは、おいしい調味料やご飯のおとも。「大人のしゃけしゃけめんたい」「海苔バター」や「ツナマヨソース」など、バイヤーが全国に足を運んで見つけた逸品の中から、CREA WEB編集部が10セレクト。すべてオンライン購入できます。...
夏に欠かせないカップやバーのアイス。大人も子どもも無邪気にいただける、冷涼なおやつをお取り寄せ。なかでも、フルーツやミルクなど素材の風味を直球に感じられるものをグルメの達人が厳選。冷凍庫に常備しておきたいスイーツです。...
まるで夢の街「グランスタ東京」が北側に拡大オープンした。CREA WEBでは、その中から、グルマンひとりごはんにぴったりの店とと見逃せないイートインを6つピックアップ。
2020年CREA5月号「台湾特集」取材班によるロケごはん日記。食いしん坊揃いの台湾特集スタッフが舌鼓を打った、本誌未公開の台湾グルメをこっそり伝授。ラストは無限大の胃袋を持つライターTの日記。麺にカレーに排骨飯……台湾の味を食べ尽くします。...
明治28年創業の菓子問屋が手がける「日本橋錦豊琳」のかりんとう。「胡麻」や「野菜」「むらさきいも」といった素材本来の味や、「きんぴらごぼう」「和風だし」など、カラフルで風味豊かな味のラインナップが魅力だ。...
夏になるとやっぱり食べたくなる、冷やし中華。でも、具材を切りそろえるのは結構面倒なもの。フードライターの白央篤司氏考案の「ほぼ切らない冷やし中華」レシピなら、流水麺やカニカマで驚くほど短時間で作れます!...
乾燥湯葉を活用したレシピシリーズ。今回はいろいろな具材で楽しめる串揚げのレシピをご紹介。ジャンクなイメージがある串揚げですが、衣を湯葉にすることで糖質や油の吸収を抑える効果が期待できます。高タンパクなのも嬉しいポイント。熱々を塩でどうぞ!...
シンプルにパンだけをいただくのもいいですが、美味しいジャムやチーズ、バターがあれば素敵なマリアージュに。そんな美味を、プロが絶賛する万能なパンの「おとも」をご紹介。全部、万能すぎるほど優秀な働きぶり、そして取り寄せられます!...