
三越伊勢丹お中元のカレーが凄い! 想像以上にマレーシア本場の味で驚き
三越伊勢丹「お中元2020夏の贈り物」にマレーシア本場の味が登場。基本の調理を担当しているのは、マレーシアの5ツ星ホテル「バンギリゾート」。マレーシアラバーの古川音さんが「4種のカレー」「チキンサテー」「チキンルンダン」を実食。さて、お味は?...
最新の旅情報を紹介します!
三越伊勢丹「お中元2020夏の贈り物」にマレーシア本場の味が登場。基本の調理を担当しているのは、マレーシアの5ツ星ホテル「バンギリゾート」。マレーシアラバーの古川音さんが「4種のカレー」「チキンサテー」「チキンルンダン」を実食。さて、お味は?...
毎月スイーツが届く、夢のようなサブスクリプション(サブスク)が続々と登場。なかでもおすすめのサービスを、スイーツ芸人のスイーツなかのさんがピックアップ。いつもおやつのある幸せ生活を楽しんでみませんか?...
「ここはまさに理想の場所です」と語るアルベルト・クツィットさん。ザ・リッツ・カールトン沖縄の総料理長として沖縄生まれのスペシャリテを作り上げています。新鮮な地元食材が唯一無二の極上のイタリア料理となる瞬間を、ぜひこの目で確かめてみて。...
何世紀にもわたって受け継がれてきた、修道院の伝統的なお菓子。自宅で簡単に作れるレシピを、スペインの地を訪ね歩いた料理家の丸山久美さんに教えてもらいました。今回は、スペインにあるクララ会の修道院で生まれた「ポルボロン」というお菓子を紹介します。...
コロナ禍でパートナーが在宅勤務になったことで、朝、昼、晩と一日3食作ることになり、しんどさを感じている人も多いのでは? フードライター・白央篤司さんもそのひとり。実際に試みて、負担が軽減された便利商品やアクションを教えてくれました。...
週に1回、野菜を中心にした食事をする「週1回ベジ食」はじめませんか? 肉食をやめることは、地球温暖化の原因のひとつと言われる無理な畜産の抑制にもつながります。乾燥湯葉を使用したレシピ第3回目は、見た目も美しいアヒージョです。...
江戸時代と令和がコラボ!? 「抹茶味の巨大グルメバーガー」や「抹茶、赤富士、柏餅をイメージしたカクテル」など、グランドハイアット東京が本気で浮世絵に向き合ったメニューが楽しめます。アフタヌーンティ―も和テイストに。...
横浜の老舗果物店が創るオーセンティックなフルーツパーラー「水信(みずのぶ)フルーツパーラー」が横浜・北仲エリアにオープンした。インテリアを手掛けるのは「ななつ星 in 九州」を手掛けた三戸岡鋭治氏。非日常感あふれる店内には、フルーツたっぷりのスイーツが出揃う。...
横浜の老舗果物店が創るオーセンティックなフルーツパーラー「水信(みずのぶ)フルーツパーラー」が横浜・北仲エリアにオープンした。インテリアを手掛けるのは「ななつ星 in 九州」を手掛けた三戸岡鋭治氏。非日常感あふれる店内には、フルーツたっぷりのスイーツが出揃う。...
芦屋の「ダニエル」は、今年で創業30年。いつもお客さんが絶えない名店で、モンブランや定番ケーキ、小さくて色々な味のカヌレが人気を集めています。すぐに売り切れるカヌレは、セットでオンラインショップでも購入できますよ。...
芦屋の「ダニエル」は、今年で創業30年。いつもお客さんが絶えない名店で、モンブランや定番ケーキ、小さくて色々な味のカヌレが人気を集めています。すぐに売り切れるカヌレは、セットでオンラインショップでも購入できますよ。...
東京・外苑前のミシュラン2ツ星フレンチ「フロリレージュ」。川手寛康氏も最近、沖縄に魅了されたシェフのひとりです。恩納村の「ハレクラニ沖縄」内のレストランをなぜ担ったのか? どうやらフレンチと沖縄には共通点があるようです。...