
今週のCREA WEBで 最も読まれた記事ベスト5
緊急事態宣言で家にいる時間が圧倒的に増えました。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか? 連休を経た今週は、生活に役立つ実用的な記事が大きな注目を集めました。
最新の旅情報を紹介します!
緊急事態宣言で家にいる時間が圧倒的に増えました。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか? 連休を経た今週は、生活に役立つ実用的な記事が大きな注目を集めました。
オンラインで発酵食品のセットを販売する「Stay Home with Kichijoji」がスタート。東京・吉祥寺の店舗と大学生が中心となり、特設サイトで発酵食品セットを販売。購入すると、生活に困窮する学生への支援もできる画期的な仕組みだ。...
大人気料理ブロガー、てんきち母ちゃんこと井上かなえさんのレシピ本「らくべん!」(ダイヤモンド社)が発売中。やる気が全然なくても作れるお弁当の極意、伝授いたします。
百貨店といえばだれもが愛する大人気の物産展。髙島屋ではオンラインストアにて開催中だ。かに専門店の「マルダイ水産」の毛ガニ、くるくるクリームをしぼって自分で作れる「スイーツセルクル」のシューセルクルDIYセットなど、気分があがるグルメが満載!...
大人気料理ブロガー、てんきち母ちゃんこと井上かなえさんのレシピ本「らくべん!」(ダイヤモンド社)が発売中。「甘辛豚丼」のレシピを教えていただきました。やる気がまったくなくてもすぐ作れるお弁当です!...
台湾が意外にも「洋菓子」ブームであることをご存じですか? 本場に劣らない本格的なテイストと、フルーツをたっぷり使った程よい甘さでグルマンの評判を呼んでいます。季節ごとに味も変わるから、食べ逃したらソン!...
イタリア・シチリア州の郷土パスタ「アンチョビとパン粉のスパゲッティ」のレシピをご紹介。昔、食材が乏しかったときに、庶民がパン粉をチーズに見立てて作った料理だと言われています。これが、シンプルなのにとっても美味しいんです!...
ゆったりとお料理をする時間がたっぷりなおこもり期間。でも、毎日続くとちょっとお疲れ気味で……。そんなとき、すぐにパッと食べられるお取り寄せグルメは最高の味方。CREA WEB編集部員が実際に取り寄せた、“すぐ美味しい”グルメの実食レポをご紹介します!...
イタリア料理研究家の齋藤奈津子さんが、余りがちなハーブの活用法を伝授。乾燥させて岩塩と混ぜれば、万能調味料「ハーブ塩」の出来上がり。作り置きできるカボチャの簡単前菜レシピとあわせてレッツトライ!...
これまで以上に増えた家での時間のお手伝いを! という想いから、イケア9店舗にてテイクアウトサービスがスタート。デミグラスソースハンバーグなど、テイクアウト価格がレストラン価格のほぼ半額のメニューも。この機会にぜひとも味わいたい。...
台湾の屋台で欠かせない豆鼓煮のお肉と、素朴な味のおこわ。台湾では一家に1台あるという電鍋を使うと一気にボリューミーな夕食が作れます。電鍋が無くても、お鍋や炊飯器でも大丈夫♪...
お菓子にドリンク、調味料や輸入食材など、見慣れない商品が並ぶ食のワンダーランド「カルディコーヒーファーム」。CREA WEB編集部員にもファンが多いんです。そこで、スタッフお気に入りの神アイテムを一挙ご紹介!...