
トーストに合う極上バター4選 フランス産の定番から海藻入りまで
世界の一流レストラン御用達のブルターニュ産、バターチャーンというマシンで練り上げたコクのある音更産、昆布とギンナンソウを練り込んだミネラル豊富な釧路産……。朝の食卓を彩るおいしいバターをご紹介!
最新の旅情報を紹介します!
世界の一流レストラン御用達のブルターニュ産、バターチャーンというマシンで練り上げたコクのある音更産、昆布とギンナンソウを練り込んだミネラル豊富な釧路産……。朝の食卓を彩るおいしいバターをご紹介!
プラムとフェンネルの花粉を合わせた英国産ジャム、ヒマラヤ生まれの濃厚ピーナッツバター、大粒のカカオニブを漬け込んだハチミツ、脂質0%のミルクジャム……。トーストをさらにおいしくする甘いおともをご紹介!
隠し味にマスカルポーネクリームを配合したり、遠赤効果が高い大谷石の石室窯で焼き上げたり、小麦粉の量に対し20%の割合でバターを用いたり、日本の食パンは目を見張る進化をとげている。注目の4品をおすすめ!
うなぎ専門店からのお取り寄せなら、工場で焼かれたものではなく、本物の職人がさばいて焼いたうなぎが送られてくる。骨抜きうなぎ、糖質制限うなぎ、ハーブうなぎなど、全国から厳選したスペシャルな逸品をご紹介!
7月から9月が旬のフルーツといえば、マスカット! 宝塚ホテル「マスカットのリースタルト」や、アンリ・シャルパンティエ「テリーヌ・メルベイユ〈マスカット&スパークリング〉」など、おすすめ4品をご紹介。
ふわふわでしっとりとした生地に上品な甘さのあんこがたっぷりの江戸祭人形焼。あんこ好きで知られる磯山さやかさんが堪能! 個包装にリニューアルした製品の感想を聞きました。
一度飲んだら忘れられない極濃ミカンジュースや、イチゴがまるごと何粒も入ったタルト、太陽の光をサンサンと浴びた柑橘類からなるアイスバーなど、四国のおいしい果物スイーツ! ベスト4を発表します。
「リストランテ・アル・チンクエオットオット」は、緑美しいオリーブ畑の中にある。十数種のオイルを使い分け描く料理は、美しい自然の景色のように彩り豊かで、心と体に沁みる美味しさだ。様々な風味が鼻腔を抜ける。
オイルもおいしい和風アンチョビ、圧倒的存在感の味わい深いしらす、良質な豚レバーとローストしたオニオンを加工したパテ……。こんがり焼き上げた香ばしい食パンに合わせたい至福のおかずをご紹介。
もちっとした白米のイメージ、一口ごとに変わる雑穀の食感、自家酵母を使った極上の香り、究極の定番をめざしたシンプルな味わい……。日本全国から、おいしいおかずと合わせたいおすすめパンを取り寄せました!
厳選したフルーツの組み合わせが楽しいアイスキャンディー、オーガニックミントをマダガスカルバニラのアイスにブレンドした逸品、フランス伝統菓子店の贅沢なアイスサンドなど、垂涎の8品をご紹介!
お気に入りのトーストで目覚める朝、夏の昼のそうめん、休日夜の餃子パーティ。気取らずおいしい食事が一日のどこかでできるなら、その日はいい日だって思えそう。平日と休日の朝・昼・夜、等身大の幸せを叶えてくれるお取り寄せ帖ができました。