
ふわとろ食感がたまらないレシピ 「しらすオムレツ」のどんぶり
若手料理家・今井亮さんが上梓した『至福のどんぶりレシピ』から、思わず笑顔があふれるふわとろどんぶりをご紹介。ご飯にのったオムレツを割れば、あふれんばかりのしらすが! しらすのほどよい塩けが絶妙です。
最新の旅情報を紹介します!
若手料理家・今井亮さんが上梓した『至福のどんぶりレシピ』から、思わず笑顔があふれるふわとろどんぶりをご紹介。ご飯にのったオムレツを割れば、あふれんばかりのしらすが! しらすのほどよい塩けが絶妙です。
「Vena」の個性が特に際立つのはワインのセレクトだ。ヴァンナチュール台頭の流れも全く意に介さず、ソムリエの池本洋司さんが提案し続けるのはピエモンテ、トスカーナ産を中心に、かけるべき時間をかけて熟成させたワイン。
資生堂パーラーの銀座本店サロン・ド・カフェに「越後姫」のパフェが、2019年4月2日(火)~30日(火)の期間限定で登場。「越後姫」は、約95%が新潟県内で流通しており、他県では滅多に手に入らない逸品だ。
自家焙煎のほうじ茶で話題の「東京和茶房」に、日本茶のおいしいアレンジ術を伺いました。簡単にできて、意外な発見や奥行があるレシピです。日本茶がドライフルーツやレモングラスと出会ったら?
近頃人気のレモンサワーを思いっきり楽しむイベント。東京を皮切りに、名古屋、福岡、大阪、札幌の5都市で順次開催される。各会場で1番人気のレモンサワーを決定する「キング・オブ・レモンサワー決定戦」が今回初めて開催される。
自家焙煎のほうじ茶で話題の「東京和茶房」に聞く、おうちでできるアレンジティーのレシピ。今回は、ほうじ茶と煎茶の驚きのアレンジレシピを教えていただきました。ひと手間で、あっと驚く味に変身します。
お肉やお魚を使ったお弁当もいいけど、毎日続くからこそ、ヘルシーかつコスパもよく仕上げたい。そんなときは豆腐や厚揚げといった大豆加工品を使ったお弁当がおすすめ。ナンプラーやパクチーを使ってアジアンテイストにした厚揚げのお弁当レシピを紹介!
CREA WEBで今週人気のあった記事のベスト5を発表します。今年の流行語大賞を狙えるかもしれない「セーターブック(SB)」をご存知ですか? CREA WEBがひっぱっています!「キング・オブ・セーターブック」の風間トオルさんのインタビューに成功しました!
セロリとパイナップルのガナッシュ、バタークリームとみたらしのたれをクッキーで挟んだサンド、パルミジャーノをたっぷり練り込んで焼き上げたビスキュイなど、ちょっとひねりの効いた逸品5点をご紹介!
「星のや竹富島」は料理が素晴らしい。命草と島豆腐のスープ、アーサーをまとった車海老のフリット、車海老のビスクと人参のクリーム、竹富芋のローストとフォアグラのサラダ仕立て……。この地のテロワールを堪能したい。
2019年のGWは10連休。本場スリランカでアーユルヴェーダ、四万温泉でゆっくり湯治、プロの手でメイクをアップデート、糖質制限にチャレンジ、京都で聞香……。美肌に導いてくれるスペシャルな体験はいかが?すでに旅の予定を立てている人も、これから何をしようかと計画する人も、せっかくだから心が躍り、肌にとってもいいことをプランニングしてみるのはいかが? そのワクワクが、美肌に導いてくれるはずだから。
山陽電車的形駅から、南に歩くこと約15分。瓦葺きの古い門に架かった暖簾が目印の「井上茶寮」は、和洋がコラボレーションした、見た目も美しい「カヌレ羊羹」が名物。レトロな古民家で、カヌレと日本茶を楽しむ贅沢な時間が満喫できます。