今が旬のカルビ味フライドチキンを ソウル近郊の水原で満喫!
ソウル近郊の水原市は、昔からカルビ料理の食堂が多い街。最近は韓国映画『極限職業』に登場するカルビ味フライドチキンの故郷として注目され、観光客が激増。その元祖ともいえる店が「NAMMUN CHICKEN」だ。
最新の旅情報を紹介します!
ソウル近郊の水原市は、昔からカルビ料理の食堂が多い街。最近は韓国映画『極限職業』に登場するカルビ味フライドチキンの故郷として注目され、観光客が激増。その元祖ともいえる店が「NAMMUN CHICKEN」だ。
「漢南洞 韓方トンタク」は、グルメで知られる芸人のイ・ヨンジャさんがテレビで紹介して人気が再燃。おいしさの秘訣は、韓方食材の中で12時間ねかせた鶏を、高温の薪で皮をパリッと、身はしっとりと焼き上げること。
化学調味料・着色料・香料不使用のレトルトカレー、冷凍庫に常備したい絶品ピザ、オリーブの実を練り込んだ素麺、とんかつソース味のぬれやき煎餅……。編集部員が自腹で買いたいと語る逸品をご紹介!
手作りにこだわるポテトチップ、ピリリと辛いちりめん山椒せんべい、華やかな野菜&果物チップス、新感覚のかつおぶしチップス……。読書や映画のおともにぴったりの、ザクザクぽりぽり食感のおやつをチョイス!
「わっ!」と歓声が上がること間違いなしの“フォトジェ肉”な和牛もよし、「こんなに素晴らしい肉は初めて!」と驚かされる、知る人ぞ知る豚、鶏、羊肉もよし。“適肉適所”なおすすめのお肉を、全国から厳選しました!
基本的な作り方を覚えてしまえば、アレンジ自在のマフィンは軽い食事にもスイーツにもなる優れもの。ベースの生地にお豆腐を使えば、ふんわりとした口当たりのマフィンに。ナスの味噌炒めとピーマンも加えてお食事マフィンに仕上げます。
大阪モノレール彩都線豊川駅の 「お菓子ふぃーるど」は、イベントで人気を集めたお菓子屋さんが実店舗を構えたという、最近噂のパターン。遠方からファンがわざわざ訪れているらしい。
「なんだかバタバタしていて、夏休みの手土産を用意する時間がなかった~」と嘆くあなたへ! 大丈夫。品川駅なら、駅ナカで気の利いたプレゼントが買えます!
「ジェルラ 1927」でのオススメは、ヘーゼルナッツ風味のクリームを詰め、表面をカリカリに飴がけした“カラメッラーティ”と、アルプス産の牛乳で作った極上生クリームを溢れんばかりに詰めた“シャンテリー”。
ゆったりとした時間が流れる街には、長年愛されるベーカリー「フェンドゥー・ブーランジェリー」の素朴なパニーニサンドがよく似合う。自家製パニーニにバジルペーストを塗り、ハワイアンソルトとコショウで味付けしたチキンに、トマトやゴートチーズをサンド。
帰省シーズンまっただ中! CREA WEBはお土産情報記事を多数、揃えております。なかでも、とくに人気の高かったお土産記事ベスト5を発表します。旅の思い出話とともに、お友達にお土産をプレゼントしてみては?
夏本番はお弁当もスパイシーなインド仕様で楽しんでみませんか。インドの定番スナック、サモサは、餃子の皮でお手軽に。本来はレンズ豆や羊のひき肉などでタネを作りますが、手に入りやすい食材で作るレシピを紹介。冷めてもおいしいのでお弁当におすすめ!