かわいい姿に目が釘づけのマカロンも 北陸・甲信越の果物スイーツBEST6
富山で話題のMonsieur Jの「マカロン」、長野の優雅すぎる名物「アップル アンド ローゼスタルト」、福井の絶品「ふわとろブッセ」など。北陸・甲信越の最高の果物スイーツ6選。
最新の旅情報を紹介します!
富山で話題のMonsieur Jの「マカロン」、長野の優雅すぎる名物「アップル アンド ローゼスタルト」、福井の絶品「ふわとろブッセ」など。北陸・甲信越の最高の果物スイーツ6選。
フルーツを使った華やかでごちそう感のあるカレーの作り方を、“流しのカレー屋”こと「and CURRY」の阿部由希奈さんがご紹介。しっかり焼き目をつけたスペアリブは手で持って、豪快に食べてくださいね。
今日のおやつはスタバの新作「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ」です。夏にぴったりなレモン×ヨーグルトの爽やかテイストが最高! ゴクゴク飲めちゃうフラペチーノ、リピート確定です!
生姜の塩ダレで作る、ニラともやしのナムルのレシピを紹介。生姜にごま油、そしてにんにくも効いて、お箸が止まらないおいしさ。今回はニラともやしを使いましたが、人参やホウレン草、白菜、キノコなどもおすすめ!
軽くも、しっかりも食べられて、やさしい味からスパイシーな濃い味まで。ハワイには素敵なベトナム料理店がいっぱい。一皿のボリュームも日本人向けのベトナミーズはひとりグルメの心強い味方!
豊橋市が誇るドライフルーツたっぷりの「QUON テリーヌ」、東海地区屈指の名パティスリー「ジュレ・フレシュール」による涼感たっぷりの夏季限定ゼリーなど、東海エリアの胸がキュンとなるほどおいしい果物スイーツ4選。
ポークビンダルーとはインド・ゴア地方の酸っぱ辛い豚肉のカレー。通常はワインビネガーでつくるところを、特製しょうがだれで仕上げて和風に。こちらのとっておきレシピを、阿部由希奈さんがご紹介!
フォトグラファーは菊地和男さんプロデュースの店の名前は、「SOUTH LAB 南方(サウスラボ・みなかた)」。広東・潮州を軸に、タイやベトナム、プラナカン(ニョニャ)をリスペクトした料理だ。
「bread A espresso」では、食べた瞬間に香り広がるアールグレイのパンや、外側はガリッと堅めの食感ながら中はしっとりとしたショコラなど、香りのインパクトと食感のバランス絶妙な、ハード系が充実。
台湾茶や紅茶などのお茶の上にチーズフォームを注いだ飲み物「チーズティー」が、タピオカミルクティの次にブームになるのでは、と今話題。都内にも専門店が続々登場中の最新ドリンクをスイーツなかのが飲み比べ!
「グロンディン」の供するクラシックなフレンチとラテンアメリカの屋台料理という組み合わせから生まれたのは、自家製のスパイスやスープストックを使って手間暇かけてつくるやさしい味わいの料理。
北海道産フルーツのアイスクリーム、果物をふんだんに使ったタルトから、さくらんぼプリンまで、東北エリアのおいしいフルーツを使った名物スイーツを6つ、あなたに教えてあげましょう。