マレーシアでは当たり前のスイーツ素材 トウモロコシのポテンシャルがすごい!
「コーンポタージュ味」の棒アイスの発売に「アリか? ナシか?」と、話題になったことはまだ記憶に新しいですが、マレーシアでは、トウモロコシをスイーツの素材として考えるのはごくごく当たり前のことなのです!
最新の旅情報を紹介します!
「コーンポタージュ味」の棒アイスの発売に「アリか? ナシか?」と、話題になったことはまだ記憶に新しいですが、マレーシアでは、トウモロコシをスイーツの素材として考えるのはごくごく当たり前のことなのです!
ワイキキの「ピンクパレス」こと、「ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート」のミニマフィン。2017年2月にオープンしたベーカリーで購入。帰国後の「思い出おやつ」として、ひとりでこっそりいただきました。
「コーンポタージュ味」の棒アイスの発売に「アリか? ナシか?」と、話題になったことはまだ記憶に新しいですが、マレーシアでは、トウモロコシをスイーツの素材として考えるのはごくごく当たり前のことなのです!
JR福知山線・神戸電鉄三田駅から北へ歩くこと約4分のところに、農家の納屋をお洒落に改装したパン屋さん「キビトパン」があります。木の扉を開けると、しっかり焼きこまれたシンプルなパンが並んでいて、こんがり香ばしい香りに包まれます。
銀座4丁目の和光本館の並び、和光アネックスの地階にある、和光のグルメサロンの缶入りコールドスープが、暑い季節の手みやげにおすすめ。冷蔵庫で冷やしておけば、飲みたいときにすぐに飲めるという手軽さがいいんです。
福岡県の天然ブリを使った「小呂島漁師のしまごはん 玄界灘産天然ぶりほぐし」、佐賀県のブランド牛の旨み際立つ「旨唐佐賀牛・旨唐佐賀牛プレミアム」、熊本県の名産キクラゲと近江牛が入った「きくらげ御味噌」などをご紹介!
神田司町の「みますや」は、明治38年創業の名店。黒く煤けた建物の軒先にかかる赤提灯が、これぞ究極の居酒屋という風情を醸し出す。酒場初心者・脇田もなりが、肉豆腐や馬刺し、そして燗酒を味わい尽くす!
徳島県のパリッとした食感の「卓上味付のり」、香川県の化学調味料無添加の「竹の子なめたけ」、愛媛県のお茶漬けにぴったりな「雷漬」、そして、高知県のニラを使用した「俺の佃煮」をご紹介!
自由が丘駅の正面口、ロータリーに面して細い路地の先にある「自由が丘横丁」の一番奥に、ひっそり佇む「食楽たわら」。早い時間はハッピーアワー、遅い時間は深夜食堂。毎日通っても飽きがこない、普段使いのできるお店です。
鳥取県の新鮮な天然のぶりを自家製のタレで“づけ”にした「づけ丼の素 ぶり」、島根県の隠岐諸島に古くから伝わる万能発酵調味料「こじょうゆ味噌」、岡山県の胸上漁港で早摘みされた「海苔」、広島県の永遠のロングセラーふりかけ「旅行の友」などをご紹介!
近鉄生駒線萩の台駅すぐの小さなパン屋「夢飛行」。ごく普通のパンのお店かと思ったら、実は、60種類以上ものラスクを作り、イベントやデパートで販売して人気を集める「ゆめらすく」のお店でもあるのです。
新宿の喧噪を払い除けるように地下へ潜ると現れる、ほの暗い琥珀色の空間。ここはジャズ喫茶の名店「DUG」だ。オーナーの中平穂積さんは、多くのミュージシャンを撮影してきた伝説的な写真家としても知られる。