
シャンパン&ステーキで至福のランチを 六本木「エンパイアステーキハウス」 CREA 2018年1月号
NY発「エンパイア ステーキハウス」の国外初進出店のおすすめは、日本限定のシャンパーニュ飲み放題付きのランチコース〈シャンパンフリーフロー〉。サーロインとフィレをオーダーし、ふたりでシェアしてじっくりと食べ比べてみたい!
最新の旅情報を紹介します!
NY発「エンパイア ステーキハウス」の国外初進出店のおすすめは、日本限定のシャンパーニュ飲み放題付きのランチコース〈シャンパンフリーフロー〉。サーロインとフィレをオーダーし、ふたりでシェアしてじっくりと食べ比べてみたい!
大阪・阪神なんば線伝法駅から徒歩7分の場所にある、笑顔が絶えないパン屋さん「プププ プティッタプティ」。幼い頃からの夢をかなえた古川誠子さんに、妹さん、お母さん、お友達も加わって、毎日おいしいパンを焼いています!
大阪府の童心に返る定番おやつ「あたり前田のクラッカー缶」、滋賀県の近江牛の旨味やコクが味わえるビーフシチュー缶、京都府の天橋立の内海に生息するイワシのオイルサーディン缶、兵庫県の一級品の黒豆缶などをご紹介!
三重県の名高きホテルの伊勢海老のクリームスープ缶、岐阜県の飛騨牛たっぷりの贅沢カレー缶、静岡県のおうち飲みが楽しくなるアンティパスト缶、愛知県の元祖おでん缶などをご紹介!
さっと焼いて余熱で火を通した「鶏むね肉のしっとりソテー」は、簡単でシンプルな作りおきレシピだからこそ、おもてなし、普段のおかず、副菜サラダに大活躍。味づけもアレンジし放題です!
冬の定番野菜を使って、常備菜にもなるマクロビレシピをピックアップ。本連載で紹介した、数あるレシピのなかから、作り置きして冷蔵庫で2~3日保存できるもの、または冷凍での保存が可能なものを紹介します。
長野県の個性豊かな3つの栗鹿ノ子缶、新潟県のとろけるような鮭水煮缶、富山県の「おわらクリーンポーク」を使用したカレー缶、石川県の豪華極まりない能登牛とフォアグラの缶などをご紹介!
CREA Travelle2018年冬号「愛しきハワイ」の特集、「名門ホテルの逸話」に掲載されているロイヤル ハワイアンさんから、おいしいクッキーをいただきました! ココナッツの香りが、ハワイを思い出させてくれます。
マレーシア人にとってのカレーは、日本人にとってのしょうゆぐらい身近なもの。その国で、人気No.1のメニューがチキンカレー。東京・八丁堀のマレーシア料理店「マレーカンポン」で食べられる名物のチキンカレーをご紹介します。
千葉県の「ちょうした印」でおなじみの蒲焼シリーズ、栃木県の焼きたてのようなフワフワ感の「PANCAN」、東京都の新宿中村屋のレストランの味を楽しめる「シェフシリーズ」、神奈川県の繊細で上品な味わいの限定ツナ缶などをご紹介!
カイワレ大根のピリッと爽やかな辛みと、レモンの酸味との相性が抜群。いつものドレッシングでマンネリになりがちな大根サラダを、おいしく食べるレシピを紹介します。大根は、咳を伴う風邪対策におすすめの食材なんです!
阪急伊丹駅前の「ひがし商店街」で見つけた、「pâtisserie usagui(パティスリー ウサギ)」。シックでお洒落な雰囲気が漂うこちらは、フランスでお菓子を学んだパティシエール・村西理沙さんが営む、小さなフランス菓子店です。